宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 湯西川・川俣 > 湯西川白雲の宿 山城屋のブログ詳細

宿番号:347395

直前割販売中!3種類の貸切露天風呂で癒やしのひとときを♪

湯西川温泉
日光宇都宮有料道路今市ICより70分・東武沿線野岩鉄道湯西川温泉駅より路線バス20分

湯西川白雲の宿 山城屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ★湯西川湯殿山神社祭礼が8月17日あります★

    更新 : 2015/8/16 13:54

    8月17日は、湯西川温泉の地元の祭り【湯西川湯殿山神社祭礼】があります。
    湯西川湯殿山神社祭礼は、栃木県の選択無形民俗文化財に指定されております。

    てんぐの面を付けた猿田彦を先頭に、ご神体を運ぶ行列が17日の朝8時30分頃に慈光寺から湯殿山神社まで渡御されます。
    猿田彦の次には、二宮神社の宮司と慈光寺の住職が並んでおります。

    湯西川白雲の宿山城屋は、ちょうど慈光寺と湯殿山神社の中間にありますので行列が当館前を「したにぃ〜ぃろ〜〜〜、したにぃぃろ〜〜」と、掛け声掛けて通ります。

    ご神体を運ぶ行列の行人は、15日16日と慈光寺に泊まり朝夕に湯西川(川)で行水して身体を清めてから行列となります。

    行列が湯西川湯殿山神社に着くと神社境内で湯西川の上(かみ)と下(しも)の両地区の獅子が笛に合わせ太鼓を叩き、文挟流の獅子舞を奉納します。
    午後2時30分頃まで、湯西川湯殿山神社祭礼があります。

    約290年続いている獅子舞をご覧に湯西川温泉にいらしてください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。