宿番号:347474

≪安心・安全・全室禁煙≫な御宿泊を提供させていただきます。

ハイクラス

上林温泉
長野新幹線長野駅乗換、長野電鉄湯田中駅下車、バス15分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 印象に残る掛け流し温泉のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.8
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.4
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/70代 夫婦旅行

かこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】仙壽閣スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

歩行器を使用していますが、問題なく楽しめました。

ゆったりした時間が流れている、風格のある、素敵なホテルでした。中庭に山野草がたくさん育てられていて、名札もついているので、無料のコーヒーを飲みながら眺めて楽しみました。日曜日の宿泊のせいか、お客さんもおっとりした方が多くて、話しかけてくれたり、会釈をしてくれたり、みなさん、マナーが良くて、流石だと思いました。
接客だけ普通にさせていただきましたが、ばらつきがあると思ったので、平均させてもらいました。レストランのスタッフは翌朝、わざわざお席まで挨拶に来てくれました。お掃除の女性は、歩行器を見て、エレベーターまで連れて行ってドアを開けてくれました。
フロントの男性陣ははもう少し頑張ってほしいです。空いていて私たちが部屋に案内して貰う番でしたが、直前に外国人のお客さんが来たら、そちらを先に案内して、私たちは随分待たされました。鍵をくれれば、自分たちで行くと言ったけど、駄目でした。いろいろ事情があると思いますが、こういう時は、外国人の方の方が先に到着していて、荷物を取りに行ったとか、何とでも取り繕っていただければ、納得しやすいです。帰るときも、ありがとうもなかったです。
それでも、やっぱり、素敵なホテルで、ぜひ、また、行きたいです。
そうそう、上林温泉は広告で有名な、スノーモンキーが露天風呂に入っているところまで、歩いて行けます。季節を選ぶ必要があるみたいですが。

男性/60代 その他

あつくんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【檜扇】感謝をこめて、お値打ち価格でご招待
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

静かなリゾートホテルでゆったりと温泉に!

兄夫婦と以前より泊まってみたかった宿として選びました。シックでかくしきの高い感じのフロントで、中庭もきちんとていれをされていて、非日常感がありゆったりと過ごせました。部屋は、いくまで暗い感じかなときたいしませんでしたが、ドアを開けて入ると、日が差し込み明るく、清潔感があり、北信の山がみえる部屋で、白馬、飯綱、戸隠山まで見えました。すぐ横に、リゾートマンションがあり見えない部屋も一部ありそうです。高台のため、3階でしたがかなり高い感じです。近くの棚田も見え、庭園もありいい所です。テラスに裸足で出れるのもちゃんと掃除してあるからで良かった。温泉は、透明で湯量も豊富で、楽しみの一つでした。熱湯がいい私達には、露天はぬるいかなと感じましたが、好みは、色々なのでこれも思い出です。飲料などの水は沢の天然水で美味しい。食事も満足できて美味しかったです。風呂上がりに喫茶で中庭をみながらでもコーヒーをいただきました。温水プールがあり、水温30度だそうで、家族連れやカップルにいいおもいでになると思います。談話室は、少し暗い雰囲気かな?また、泊まりに行きたいと思いました。

上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 印象に残る掛け流し温泉からの返信

この度は上林ホテル仙壽閣をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご滞在中は、仙壽閣らしい非日常を感じながらお寛ぎいただけたご様子で大変嬉しく存じます。
今回は新緑が一番輝いている時期にお越しいただけて良かったと思います。
「また泊まりに行きたい」と感じていただけたことは、私共にとってこの上ない喜びでございます。御礼申し上げます。
当館は志賀高原の麓、標高約800mに位置しておりますので、四季折々の自然がお楽しみいただけます。
また、お夕食の献立は月替わりとなりますので、ぜひ季節を変えてお越しいただければ幸いでございます。
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は仙壽閣のイメージが伝わる素敵な口コミをご投稿いただき誠にありがとうございました。

返信日:2024/6/1

男性/50代 一人旅

まさやんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【静扇】お客様の声にお応えして、おひとりさま 癒し旅
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

源泉かけ流し温泉が楽しめる落ち着いた大人の宿

1年半前に伺った時はホテルに向かう道中雪道を走ってる時にチェーンの切れ端を踏み駐車場に着くとタイヤがパンクしているアクシデントに見舞われました。チェックインと同時にJAFを呼び、ゆっくり温泉を楽しむこともできず飯山までタイヤ交換をしに行きました。
夕食の時間にも遅れ本当にバタバタな旅でした。
いつかもう一度ゆっくり温泉を楽しみたいと思っていました。
チェックイン後ゆっくりかけ流し温泉を楽しみました。温度も丁度良くて長い時間入ってられました。
夕食は季節感を感じるメニューで京都で修行をされてたという料理長のこだわりが感じられました。
スノーモンキーで有名な観光地があるので湯田中渋温泉や上林温泉も外国人客が多くみられましたが、こちらのホテルは本当に静かでゆっくり過ごせました。
また機会がありましたら伺いたいと思います。

上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 印象に残る掛け流し温泉からの返信

この度は上林ホテル仙壽閣をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
静扇プランをご利用いただきましたことを重ねてお礼申し上げます。
今回は無事にご到着されて、ごゆっくりとお過ごしいただけたご様子で大変嬉しく存じます。
当館は標高約800mに位置しますので冬季は一晩で50cm近く雪が積もることもございます。長野電鉄の湯田中駅より送迎サービスもございますので、冬季もこれに懲りずに再訪をお待ちしております。
また、お夕食の献立も月替わりになっておりますので、また季節を変えてお越しいただければ幸いでございます。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ご多忙の中、口コミをご投稿いただきまして誠にありがとうございました。

返信日:2024/5/23

女性/70代 家族旅行

びょんちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【壽扇●早割45】選べる信州牛<ステーキor石焼き蒸orすき焼>極上ブランド牛への誘い
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉でゆっくりしたい方にお勧めです!

母と2人で行きました?。毎月温泉に入りに行くのですが、せんじゅかくさんはお気に入りのホテルのひとつになりましま。温泉に入って美味しい食事で(お野菜もとても新鮮でひとつひとつがどれも美味しかったです)本当にゆっくりできました。山の奥のホテルなのでどんな所か期待と心配が半々だったのですが、建物もきれいでお掃除もゆきとどいていて、2人ともお気に入りのホテルになりました。高齢の母にとっては東京からだと乗り継ぎもあるので大変ですが、又ぜひ行きたいと思っています。お勧めですよ!

上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 印象に残る掛け流し温泉からの返信

過日は上林ホテル仙壽閣をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
「お気に入りのホテルのひとつになりました。」との大変光栄なお言葉を頂戴し、嬉しく存じます。
当館は標高約800mの場所にございますので四季折々の自然が楽しめます。また、お夕食の御献立も月替わりとなっております。
仙壽閣は長野県の北端に位置しますのでご移動時間が長く大変かとは存じますが、湯田中駅からの送迎サービスは通年行っておりますので、また季節を変えてお越しいただければ幸いでございます。
スタッフ一同、またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
この度は、口コミをご投稿いただきましてありがとうございました。

返信日:2024/5/10

男性/50代 友達旅行

JAZZHIGHさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【檜扇】感謝をこめて、お値打ち価格でご招待
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素晴らしいお宿です。

雪の中お邪魔しました。
雪のお庭も素敵で、更には雪が散らつく露天風呂は忘れがたい思い出になりました。夜通し入れお風呂は大変ありがたく何度も入りました(笑)
お料理も素朴でありながらこだわりがあり、夕食と朝食のお米の銘柄が変わるという演出に感動しました。この違いは日本人にしかわからないかもしれない...次回はもう少し早くいってお猿さんを見に行きたいと思います。
とても勉強になりました。

上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 印象に残る掛け流し温泉からの返信

この度は上林ホテル仙壽閣をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館の温泉やお食事についてお褒めのお言葉を頂戴し、大変光栄でございます。
ご滞在中は雪見風呂をお楽しみいただけたご様子で、「忘れがたい思い出」とのご感想を頂戴し、嬉しく存じます。
また、夕朝食時のお米の違いについてもお話いただきありがとうございます。料理長も大変喜んでおりました。重ねて御礼申し上げます。夕食では「木島平村産コシヒカリ」を、朝食では「中野市産コシヒカリ」を使用しております。私共も食べ比べた時に「味が違う!」と驚いたことを思い出しました。
当館は標高約800mに位置しており四季折々の自然を全身で感じられます。お夕食の御献立も月替わりとなっておりますので、ぜひ季節を変えてお越しいただければ幸いでございます。スタッフ一同、またのご利用を心よりお待ち申し上げております。口コミのご投稿ありがとうございました。

返信日:2024/3/15

男性/50代 家族旅行

なおさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
じゃらん限定 『舞扇』【長野県最大級の湯量のかけ流し温泉と信州牛ステーキ】
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

コンサートは想定外のプレゼントでした

三世代で初めてお世話になりました。
(金)の利用でしたのでゆっくりゆったりと過ごさせていただきました。
ニ胡とピアノの演奏を夜に朝に楽しみ、とても素敵な時間でした。
ありがとうございました。

上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 印象に残る掛け流し温泉からの返信

この度は上林ホテル仙壽閣をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当日はロビーコンサートもお楽しみいただけたご様子で、大変嬉しく存じます。
この日は演奏者さんのご好意で朝の時間もコンサートを開催してくださいました。
三世代旅行とのことで、当館での思い出を大切にしていただければ本望でございます。
ロビーコンサートは不定期ですので、開催日については当館までお問い合わせください。
これからもお客様にご満足いただけるようにサービス向上に邁進して参りますのでご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
口コミのご投稿ありがとうございました。

返信日:2024/2/2

男性/70代 家族旅行

いっちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【松扇】“地物最高級松茸” を味わう<炭火焼・土瓶蒸し・土鍋ごはん・松茸と信州牛のすき焼>
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

信州旅

松茸料理、信州の果実、地獄谷の野生猿、源泉かけ流し温泉、どれもこれも最高に良かった。宿泊したホテルせんじゅかくさんは洗練された佇まいと、きめ細かいサービスがとても良かったです。温泉の湯量は半端ない位あふれ出ていて驚きました。
地獄谷の猿軍団に会いに行くには30分位山道を歩くので滑らない靴とか登山杖があった方が安心かもしれません。猿軍団は人間を全く気にしないで、すぐ脇を走り回ったり飛び回ったり自由にしている様子を間近に見られてびっくりしました。見に行って良かったと思いました。冬の露天風呂に入っている猿軍団を又見に行きたいと思いました。同じ宿に泊まって。

上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 印象に残る掛け流し温泉からの返信

この度は上林ホテル仙壽閣をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
秋の北信濃を存分に満喫していただけたご様子で大変嬉しく思います。また、当館の雰囲気やサービスについてお褒めのお言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
最寄りの地獄谷野猿公苑は当館から約2kmの場所にあり、徒歩での移動となります。お猿さん達が温泉に入る姿を見られるのは12月〜3月の雪がある時期でございます。特に雪が多いのは1月から2月ごろでございますので、当館の露天風呂で雪見風呂もお楽しみいただけます。また、お夕食の御献立は月替わりとなっておりますので、ぜひ冬季もお越しください。送迎サービスがございますので、雪道の運転が心配な時はご利用ください。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
口コミのご投稿ありがとうございました。

返信日:2023/10/12

男性/50代 夫婦旅行

きゅうさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【壽扇●早割45】選べる信州牛<ステーキor石焼き蒸orすき焼>極上ブランド牛への誘い
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

牛肉に頼り過ぎ?

かけ流しの温泉や緑豊かな中庭、食事処の雰囲気など、随所に伝統を感じさせる宿でした。朝食も和洋をチョイスできるのは嬉しいサービスです。
残念だったのは夕食……自慢の牛肉の仕入に全力を尽くしてしまったからなのか、その他の八寸からデザートまで、コストに見合わない料理だと感じました。せめて地の利を生かして川魚などを活用してオリジナリティを出して頂ければ、また違った印象になるかと思います。
部屋は清潔で、掃除も行き届いております。ただエアコンには、リモコンが欲しいです。
期待しすぎたのかもしれませんが、1泊あたり一人20,000円くらいであれば十分満足できると思います。スタッフの方々の対応は、さすがに伝統を誇る宿だけに、丁寧この上なくすばらしいです。アレルギー等の対応も完璧でした。
総評としては、立地やスタッフのサービスも優れているのに、何かもったいないような気がしました。

上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 印象に残る掛け流し温泉からの返信

この度は上林ホテル仙壽閣をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お夕食の内容について、期待に沿えず申し訳ございませんでした。
お客様より頂きましたご意見を料理長とも共有をいたしました。
今後、ご満足いただける御献立をご提供できるよう努めて参りたいと存じます。
また、お夕食の御献立は月替わりとなっておりますので、またチャンスをいただけましたら季節を変えてお越しいただければ幸いでございます。
今回は貴重なご意見を賜りありがとうございました。
口コミをご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。

返信日:2023/9/22

ページの先頭に戻る
[旅館]上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 印象に残る掛け流し温泉 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

旅館・高級ホテルを探す

長野県

近隣駅・空港からホテルを探す

湯田中駅 | 夜間瀬駅 | 信州中野駅