宿番号:347512
季節のこだわりバイキングと美肌の湯の宿 仙渓園 月岡ホテルのお知らせ・ブログ
クアオルト(健康保養地)とは
更新 : 2021/5/19 14:08
上山市は、日本クアオルト協議会に加盟しています。
2021年1月現在、加盟自治体は9つあり、そのうちの1つが上山市です。
本日は、クアオルトについてご案内いたします。
★クアオルトとは★
クアオルト(kurort)はドイツ語で「療養地」「健康保養地」という意味です。
クア=治療・療養・保養の為の滞在、オルト=場所、を意味しています。
ドイツのクアオルトは、自然の治療薬を活用する病院や治療施設があり医療保険が適用されるほか、
大きな公園や人が交流する施設、景観形成や環境保全などの条件を備えた地域で、
国が法律で認定した「地域」です。
日本ではドイツのクアオルトを参考にしながら、地域住民の健康づくりや総合的なまちづくりに活用しています。(日本クアオルト協議会HPより)
★上山市のプログラム★
〜かみのやまの豊かな自然、温泉、食、そして温かいおもてなしで
“ココロとカラダがうるおう”ひとときを〜
日本で唯一のドイツ・ミュンヒェン大学認定コースを活用した
「クアオルト健康ウォーキング」をはじめ、
健康づくりに大切な三大要素「運動・栄養・休養」に特化した
楽しみあふれる各種プログラムを体感できます。
★ヘルスツーリズムとは★
旅行という非日常的な楽しみの中で、健康回復や健康増進を図る旅のこと。
そこで提供される健康に関する取組をN第三者機関「ヘルスツーリズム認証委員会」が
認定する全国初の試みです。
上山市内からは5つのプログラムが認証されており、月岡ホテルも認証を受けています。
★もっと詳しく★
上山市市政戦略課クアオルト推進室
http://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/site/kurort/
健康であることは何よりの幸せです。
こころとからだに良い、気持ちの良い取り組みが
どんどん盛んになっていくと良いなと思います♪