宿・ホテル予約 > 山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 上山 > 季節のこだわりバイキングと美肌の湯の宿 仙渓園 月岡ホテルのブログ詳細

宿番号:347512

【季節のこだわりバイキングと美肌の湯】米沢牛の名物朝牛丼♪

上山温泉
山形自動車道山形蔵王ICより車で約20分。JR山形新幹線かみのやま温泉駅より徒歩13分

季節のこだわりバイキングと美肌の湯の宿 仙渓園 月岡ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 東北最大のパワースポット 出羽三山「丑歳御縁年」

    更新 : 2021/6/17 6:59

    今年、令和3年は「丑歳御縁年」。
    この年に出羽三山にお参りをすると、12年分のご利益を得られるとされているそうです!


    〜〜〜〜出羽三山神社公式HPより〜〜〜〜
    丑歳は出羽三山において羽黒山、月山に続いて奥の院湯殿山が開かれた歳であり、
    出羽三山が揃った開山成就の歳です。
    故に「出羽三山丑歳御縁年」として古来より三山一山篤い崇敬が寄せられてまいりました。
    丑歳には三山大神様の御神徳が最も高まるとされ、
    お参りを果たすと12年分の御利益を得られるとも伝えられます。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


    ●出羽三山
    山全体がパワースポットと言われています。
    山形県の中央にそびえる月山(1984m)・羽黒山(414m)・湯殿山(1500m)の総称です。
    羽黒山が現世、月山が前世、湯殿山が来世という三世の浄土を表すとされ、
    それぞれの山に神社があります。
    (いわれ・御利益)
    ・羽黒山にある五重塔は国宝に指定されており、五重塔からは強力なエネルギーが出ていると言われます。
    ・出羽三山神社は金運アップの神社と言われます。
    ・湯殿山神社は五穀豊穣、家内安全のご利益があるといわれます。
    ・湯殿山自体が神の世界だとされています!


    月岡ホテルのある上山市から出羽三山までは、お車で約1時間30分弱。
    山形県屈指の霊場であり、東北エリア最大のパワースポット!
    山のパワー、神社のパワー、木々や水・大地のあふれるパワーを
    深い自然の中で受け取ることができる人気のスポットです。
    ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか♪



     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。