宿・ホテル予約 > 山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 上山 > 季節のこだわりバイキングと美肌の湯の宿 仙渓園 月岡ホテルのブログ詳細

宿番号:347512

【季節のこだわりバイキングと美肌の湯】米沢牛の名物朝牛丼♪

上山温泉
山形自動車道山形蔵王ICより車で約20分。JR山形新幹線かみのやま温泉駅より徒歩13分

季節のこだわりバイキングと美肌の湯の宿 仙渓園 月岡ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 年末年始の館内イベントのご案内

    更新 : 2022/12/26 9:21

    いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
    お客様への感謝の気持ちを込めて
    大晦日からお正月の期間に各種イベントを行います!
    ぜひお楽しみくださいませ。


    【大晦日】
    〇ジルベスターミニコンサート 21:00〜21:30
    出演:横澤徹(アルトサックス)
    ワンドリンク付です。
    山形県長井市在住のアルトサックス奏者・横澤徹氏によるミニコンサート♪


    〇横澤徹氏プロフィール〇
    1967年東京生まれ、千葉県出身。
    7歳からヴァイオリン、13歳からアルトサックスを始める。
    その後ジャズに目覚め、ジャズ・インプロビゼーションを山口真文氏に師事。
    1993年にアメリカ・ボストンにあるバークリー音楽院に留学。
    ジョー・ヴィオラ、ジム・オドグレン、ビル・ピアース、ジョージ・ガゾーンらに学ぶ。
    1996年に帰国、都内ライブハウスで演奏活動を始める。
    2001年結婚を機に山形県長井市に住み、現在東北を中心に音楽活動を展開している。

    【元旦】
    〇新春初笑い♪「柳家小袁治師匠 独演会」21:00〜21:30
    〇月岡ホテル餅つき隊による餅つきショー 21:35頃より
    つきたてのお餅を振る舞います。

    〇柳家小袁治氏プロフィール〇
    出前寄席という、お客のところへ自ら出張する落語会を受け付けており、
    地元・堀切でも落語会を開くなど、活発に活動している。
    宮城県仙台市や山形県真室川町(妻の出身地)、福島県南相馬市など、南東北には頻繁に通っており、
    年一回は東北ツアーと銘打ち、落語会を開催。顔付けからポスター作成まで自らこなしている。
    東京と仙台にそれぞれ後援会があり、「金明竹」は東北弁で演じるのを得意とする。
    ブログやtwitterをはじめ、この年代の噺家としてはITに明るいこともあり、落語協会のホームページ委員を務めている。

    【1月2日】
    〇月岡ホテル餅つき隊による餅つきショー 21:00頃より
    つきたてのお餅を振る舞います。

    【その他】
    〇チェックアウト時に「開運干支飴」をプレゼント。
    (1/1〜1/3までを予定※無くなり次第終了となります。)
    〇1/1と1/2:ご夕食会場を縁起の良い「獅子舞」が回ります。
    ぜひ頭を噛んでもらってください!
    〇卓球室営業時間延長:12/31は15:00〜24:00まで
    1/1・1/2は22:00まで
    ※予約制です。フロントへお申込み下さい。

    ※上記イベントは諸般の事情により予告なく変更になる場合がございます。

    〇横澤徹氏

    〇柳家小袁治氏

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。