行楽の秋D
更新 : 2011/9/22 10:34
前回ご紹介しました「下田海中水族館」へ行く途中にある
「下田開国博物館」ここは下田の歴史と文化が学べます。
入口はいってすぐにある太鼓台、毎年8月14日15日に行われる
“下田太鼓祭り”の様子を展示、下田の人が血沸き肉踊る様子が再現、
いかにこの祭りが大好きかが分かります。
開国時代の展示物は、4,000点ある中から、
常時1,000点を入れ替え展示、こぼれ話もあり楽しく歴史を学べます。
下田のディープな歴史をお楽しみいただけます。