宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 倉吉・三朝・湯梨浜 > 三朝 > 三朝温泉 依山楼岩崎のブログ詳細

宿番号:347748

大正九年創業★「回遊式大庭園風呂・山の湯」で12の湯処温泉三昧

三朝温泉
【お車】中国道:院庄IC 60分/山陰道: 泊東郷IC 20分 ※冬季は冬用タイヤ装備・滑り止めを携行してください

三朝温泉 依山楼岩崎のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 三朝温泉の河原風呂

    更新 : 2012/6/11 17:43

    河原風呂は三朝大橋の下、その名の通り河原にあります。

    皆様がテレビや雑誌で三朝温泉を見かけるときに
    必ずと言っていいほど写真や映像が出て来ると思います。
    そう!三朝温泉の発祥が「株湯」なら河原風呂は三朝温泉の象徴なんです。

    よくお電話で「あれって入れるんですか」とか「まる見えじゃないんですか」
    というご質問を頂くのですが
    もちろん入れます。むしろお勧めします。ただしまる見えです。

    さすがに女性の方には抵抗があると思いますが
    あの開放感は他では中々味わえるもんじゃありません。

    当館の露天風呂も自慢のお風呂ですが、
    生まれも育ちも三朝の筆者からしてみれば、やはり河原風呂が一番です。

    今の時期はカジカガエルの鳴き声を聞きながらお入りいただけます。
    運が良ければ夜にホタルを見れるかな?

    三朝温泉にお越しの際は、各旅館さんのお風呂も良いですが
    一度河原風呂をお試しくださいませ。話の種にもなりますよ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。