宿番号:347748
三朝温泉 依山楼岩崎のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ユウ&ケンさん
投稿日:2011/8/22
8月18日〜19日に利用させていただきました。
風呂の数・種類が多かったので子供が大喜びでした。
食事は夕食・朝食とも食事処でしたが、個室であったので子供たちが騒いでも
周りに気を遣わなくてもよく、助かりました。
食事は量・質とも満足で大人も子供も満足できました。
また機会があれば利用したいと思います。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
ユウ&ケン様
先日はご来館ありがとうございました。
お子様をはじめ、お喜びいただけたようですね。
季節を変えてのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/27
torn socksさん
投稿日:2011/8/21
依山楼岩崎の皆さま、大変お世話になり、ありがとうございました。
お風呂や食事には満足しています。また接客も大変親切で良かったです。
ただ、お部屋の畳が古いのか、畳の剥がれたカスが服や鞄にいっぱい付いて困りました。大変残念です。
それから、歯磨きチューブも古いのか、中で固まって出てきません。もう少し細かいところを確認したほうが良いと思われます。
お風呂や食事などが良いだけに、本当に残念です。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
torn socks様
先日はご来館ありがとうございました。
またこのたびのご指摘、ありがとうございました。
早速対応させていただきます。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/27
しもたんさん
投稿日:2011/8/19
ハイクラスのお宿を、こんなに安価で利用できるとは思っていませんでした。何をとっても文句のつけようがなく、最高でした。周りの旅館の経営者が替わりリニューアルしていく中、一貫して同一経営者で老舗の良さを存分に活かしており、チェックイン時間に次々と訪れる宿泊者の様子は、高いリピーター率を想像させられました。部屋風呂まで源泉掛け流しとはビックリ。個人的には西日本いや日本でも有数の名旅館だと思いました。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
しもたん様
先日はご宿泊いただきありがとうございました。またとてもうれしいご投稿をいただき感謝しています。厳しい経済環境ですができることを誠意一杯やって、お客様にご満足を提供していきたいと思います。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/24
なんちゃんさん
投稿日:2011/8/19
三朝温泉の湯が気に入っていて、今回20年ぶりくらいに帰館を利用させてもらいました。少し歴史を感じる旅館となっていましたが、未だ建物は立派で、部屋も小綺麗にしてあり、不満はありません。風呂も多彩(昔来たときとは違う?)で、ラドンが体に浸透し、すっかり疲れがとれる気がして、何回も入ってしまいました。料理の量も丁度よく、残すことなく食べることができました。
部屋の窓から見る川面に癒されながら、楽しい旅をさせてもらいました。ありがとうございました。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
過日はご来館ありがとうございました。
20年ぶりとのこと、当館を含めて三朝温泉も変わりましたでしょう。
残すところと変えるところの選択がとても難しいですね。
個人のお客様がゆっくりと滞在できる温泉地を目指して積み上げていきたいと思います。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/24
かわさん
投稿日:2011/8/18
温泉好きな両親に、温泉旅行の招待をしようと思い、こちらを宿泊先にさせて頂きました。
浴場はとても広く、お湯もたっぷり供給されていて、健康に良いとされる三朝温泉を堪能できました。少し欲をいえば、蒸気風呂は朝も利用したかったかな?(と思う程よいお湯でした。)
お食事は夕、朝大変美味しくいただきました。品数が豊富、盛り付けも素敵で、両親も喜んでいました。
従業員の方も親切で、こちらに宿泊して本当に良かったと思います。ありがとうございました。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
かわ様
過日はご宿泊いただきありがとうございました。ご両親様をはじめご満足いただけたようですね。
次回はぜひ連泊していただきたいと思います。すべての面で満足感が高まると思いますよ。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/24
murasanさん
投稿日:2011/8/18
三朝温泉で他の旅館に泊まったことはありますが、今回のこちらの宿は初めてでした。知り合いの方の評判が良く、一度は泊まってみたかったところです。
温泉場といえば、お風呂と料理。お風呂に他にはないラジウムミストのサウナがとても良かったです。サウナ苦手な私でも気持ちがいい。三朝は元々湯が良くて、入った後は肌がすべすべになりますが、サウナだと全身隅々までその温泉効果を満喫した気分でした。ただ、洗い場の床が人が多くなると、石鹸ですべりやすい感じで(使用者に問題アリ?)、お年寄りの方には、ちょっと危ない?です。
料理は今回お刺身盛りがついた設定にしたのですが、美味しかったです。温泉宿のお刺身の料理は、私はあまり好きではないのです(鮮度がイマイチで、味もイマイチなので)が、満足でした。朝食の三朝豆腐がよかったです。朝食は、量よりも質でシンプルな方が好きなので、満足です。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
murasan様
先日はご来館ありがとうございました。
ミストサウナがお気に召したようですね。ラジウム温泉は気化したラドンを呼吸より体内に取り込むのが最も効果があるといわれています。ミストサウナ(当館ではラジウム蒸気風呂といっている)内はラドンが充満した状態になっており、効能を高めるのに最適なんです。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/24
HANAさん
投稿日:2011/8/17
露天風呂付きの御部屋に泊まりました。せっかくの露天風呂も明るいうちは対岸の建物から見えそうで、なかなか入る勇気がなく結局暗くなってから1回入っただけでした。御部屋はとても広く3人でゆったり過ごさせて戴きました。泉質は本当によく肌がツルツルになりました。山の湯は風情があり良かったです。夕朝ともお料理の味付けはちょっと濃いめでしたが盛り付けはとても綺麗で目で楽しめました。色々温泉地を巡っているので目と口が肥えてるかも?辛口ですみません。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
HANA様
先日はご来館いただきありがとうございました。
またこの度はご投稿ありがとうございます。
各部署にて参考にさせていただきます。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/21
としちゃんさん
投稿日:2011/8/14
この度大変お世話になりました夕食も朝食も大変美味しく頂きました。また、お風呂も広く沢山の露天風呂もいい湯で満喫出来ました。
また、三朝温泉行く機会があれば依山楼岩崎に宿泊したいと思います。格安で泊めて貰って有難う御座います。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
としちゃん様
先日はご宿泊ありがとうございました。
お料理・お風呂とご満喫いただけたようですね。
三朝温泉は四季のはっきりとした温泉地です。
異なった季節でのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/18
本ちゃんさん
投稿日:2011/8/14
過去会社の慰安旅行で三朝温泉に行った折、建物外観を見て次回は是非「依山楼岩崎」と思って夫婦で今回利用。お風呂・食事等はさすが老舗と非常に満足のいく旅館であったが、古さには勝てず、温度調整不可の空調・少々臭うトイレ一体型洗面所は残念であった。次回改装等実施されれば是非又利用したいと考えております。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
本ちゃん様
先日はご来館ありがとうございました。
またこのたびのご指摘ありがとうございました。できるところより着手していきたいと考えています。
今日の三朝温泉は曇りです。一時の猛暑はすぎ、秋近しの感のする朝です。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/18
Dさん
投稿日:2011/8/13
食事のボリュームがすごかった。個室で食事ができたのも良かった。風呂もラジウムをいっぱい吸収でき、満足でした。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
D様
先日はご来館ありがとうございました。
お食事・お風呂とご満足いただけたようですね。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/15
ゆずほのかさん
投稿日:2011/8/13
以前から口コミ評価が高く、一度宿泊してみたいと思っていました。今回、創業90周年プランということで、とてもリーズナブルなプランでしたので、夫婦旅行で利用させていただきました。なにより一番心に残ったのは、やはり従業員の方の心遣いが素晴らしかったことです。必要な説明や挨拶に加えて、必ず心のこもった一言を添えてくださったこと。随所に細かい気配りがされていたこと。施設は決して新しくはありませんが、清掃が行き届き、とても気持ちよく滞在できました。又、食事も量、質共に満足できました。特にご飯がとても美味しく、主人は御代わりをしていただくほどでした。時期的に新米が出る前でお米は味が落ちる時期ですが、天日干しのコシヒカリを使っているとのこと、管理も良いのでしょうか、こんなところにも経営者の方のこだわりを感じました。今度は是非、両親と共に利用させていただきたいと思います。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
ゆずほのか様
先日はご来館ありがとうございました。
気持ちよくお過ごしいただけたようで、とても良かったです。
たくさんお褒めのコメントをいただきましたが、「細かい気配り」に関してのものが一番うれしく感じられました。良し悪しはちょっとしたことなんですよね。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/16
ベーチャンさん
投稿日:2011/8/12
予約時点での予約係員の対応は丁寧。60代・50代の夫婦と80代の母親の三人で投宿しました。フロント対応は申し分無し(帰りも車が見えなくなるまで見送って頂いた…各所で当方から手を振って反応を見ているが、ちゃんと反応して頂いた)。部屋は広くゆとりあり、清潔感もあり、備品も揃っており申し分無し。料理は、味良く・地元の食材十分、量も年齢構成から十分満足、お米は天日干しで味は最高(魚沼産のコシヒカリ相当)、思わず5kg購入しました。食事場所は個室で、和室に椅子・テーブル式(正座するのが厳しい母には最高)、但し特殊な畳で裸足では若干感触に違和感あり(靴下でも履けば問題なし)。温泉は、湯量・種類も豊富で最高ですよ。家内と母は肌のすべすべ感を実感していました。女性には最高のお湯ではないでしょうか。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
ベーチャン様
先日はご宿泊いただきありがとうございました。また過分なお褒めの言葉をご投稿いただき、とてもうれしく思っています。
コメントにございました「三朝米」ですが、今当館の料理の中で一番人気となっています。鳥取県の中でも三朝町産の米が最も食味値が高いと言われています。三朝町は寒暖の差が大きく、またとても良い水があります。さらに土壌は痩せていて、米は通常より深く根をはらなければ養分を吸収できません。その結果粘り気のある美味しい米ができるのです。ただし残念ながら一反あたりの収量は他地区よりはるかに少ないのです。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/15
ちえりさん
投稿日:2011/8/12
夏の休暇を使って彼と旅行で泊まりました。部屋も温泉もとても清潔感がありキレイで、みんなの口コミどおりでした。料理もおいしかったのですが、料理の説明やお品書きなどがあればもっとよかったと思います。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
ちえり様
先日はご来館ありがとうございました。
お楽しみいただけたようですね。
ただ、ご指摘いただいた料理説明って大切ですよね。今できるだけ地の素材を使用するようにしていますので、やはりある程度の説明がなければいけません。
徹底を図りたいと思います。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/15
つんつんさん
投稿日:2011/8/8
基本的に大満足でした。料理、部屋、スタッフさんの対応、全て良かったです。料理は美味しいし量も十分でした。部屋もキレイで広々としていてゆったりできました。また是非利用したいし、他の旅行客さんにもお勧めしたいです。ありがとうございました。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
つんつん様
過日はご来館いただきありがとうございました。
大満足いただき、とてもうれしく思います。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/11
ミューさん
投稿日:2011/8/7
三人家族での利用。
川に面しており眺めも、接客態度も素晴らしい。
食事も風呂も大変満足しているが一言いえば
ぬるめのお湯があればもっと良い。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
ミュー様
先日はご来館ありがとうございました。
ご満足いただけたようですね。
今日の三朝温泉は、猛暑の再来で、
川と緑に囲まれている三朝温泉も、うだるような暑さになっています。
でも温泉で汗をかくのが暑さ対策にはとても良いそうですよ。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/8
きみちゃんさん
投稿日:2011/8/6
このお宿のイチオシはなんと言ってもお風呂!! 「右の湯」には5種類、「左の湯」には7種類の、それぞれ趣向が凝らされた温泉があり、時間を忘れるくらい楽しめました。特にラドンのスチーム風呂はここでしか体験できません。湯上がりにゼリーのふるまいがあるのも嬉しい。
食事も個室でゆっくり味わえました。ラウンジも広々、旅館からのいろんなサービスもあり、超満足!なお宿でした。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
きみちゃん様
先日はありがとうございました。超満足していただきとてもうれしく思います。
当館のお風呂をとてもうまく表現していただきました。当館のキャッチコピーに使いたいぐらいです。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/8
ぶーちゃんさん
投稿日:2011/8/5
とても良かったです。まず、写真で見るのと同じで、旅館全体も温泉も食事も全てがっかりすることなく、家族全員納得な宿でした。家族の中に足の不自由な人がいて、連絡もしていないのに、部屋も食事もエレベーターに一番近い場所にして下さったりと、とても配慮が行き届いててうれしかったです。食事は定番の会席にしましたが、これも正解でした。
温泉も朝と晩で男女入れ替えなので両方入れチェックアウトも11時なのでゆったりと過ごせ最高でした。
また利用したいと思います。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
ぶーちゃん様
先日はご来館ありがとうございました。
ゆったりとお過ごしいただけたようでとても良かったです。
写真はプロのカメラマンが撮る関係上、とても素晴らしく写ってしまいます。がっかりされないでほっとしています。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/8
chokoさん
投稿日:2011/8/3
とても豪華な宿で、全体的に老舗の安定感がありました。
料理もおいしく、さまざまな土地のものを食べることができました。
立地もとてもよかったので、またゆっくりととまってみたいと思いました。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
choko様
過日はご来館いただきありがとうございました。
ご満足いただけたようですね。
「安定感」というのは大事ですよね。
年月積み重ねて備わってくるものだと思います。
これからも変らず積み重ねていきます。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/5
dai3さん
投稿日:2011/8/3
友人が以前お世話になり,「とてもサービスが良かった」と言っていたのを思い出し,予約しました。聞いていたとおり,スタッフの皆さん,親切に声をかけてくださるのが印象的でした。どのプランにしようかと,ネットで色々検索したのですが,選んだプランに書いてあった以上の特典をいただき,嬉しかったです。(巾着は,4人全員に違う絵柄が用意されていたので,じゃんけんで取り合い,楽しみました。)お風呂のお湯も,さらさらしていて気持ちよかったです。翌朝は,オプションで,三徳山三佛寺の朝の勤行に参加しました。早起きはきつかったですが,天台宗のお経を初めて聴き,住職さんのお話から寺の歴史を知ることもでき,「三文以上?の徳」になりました。11時チェックアウトなので入浴し,喫茶券を使ってゆっくり過ごし,他のお客さんがいなくなった後に旅館を去ることになりました。とてもリラックスできました。有り難うございました。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
dai3様
先日はご来館いただきありがとうございました。ごゆっくりとお過ごしいただけたようですね。
三徳山の早朝参拝にご参加いただきありがとうございました。ご住職のお話もさることながら、早朝の深々とした空気が何にも代え難いのではといつも思います。あと、参拝後の朝食が美味しかったはずですよ。
新緑の三徳山、紅葉の三徳山もとても素晴らしいものがあります。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/8/5
まーたんさん
投稿日:2011/7/29
部屋は清潔感があり、広かったです。アップグレードしていただいたのかな?と思いました。
また、主人の苦手な食材を事前にお伝えしておいたのですが、夕食、朝食共に別の食材に振り替えていただけました。
従業員の方もみなさん親切で、出発時に車をまわしていただいた方に道を聞いたのですが、詳しく教えていただきました。
もちろん、お風呂も良かったですよ!!
依山楼岩崎さんは主人も満足と言っておりました。近くに行ったらまた宿泊したい宿です。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
まーたん様
先日はご来館ありがとうございました。
ご主人様共々ご満足いただけたようですね。
三朝温泉の今日は晴れて暑いのですが、以前のようなむんむんとした蒸し暑さはなくさらっとした感じで、8月を前に少し風が変ってきた感じがします。お盆が過ごしやすければいいのですが。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/7/31
よっちゃんさん
投稿日:2011/7/25
両親(80代)と夫婦の4人でお世話になりました。
お食事も美味しかったし、
お部屋、お風呂など、満足でした。
担当くださった係の方の
「つかず離れず」でも「温かく」「楽しく」の姿勢が
心に残りました。
おかげさまで両親もとても楽しんでくれました。
有り難うございました。
お風呂はいろいろな種類があり、楽しめました。
湯上りのゼリーのサービスもとても美味しくいただきました。
またお世話になりたいと思います。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
よっちゃん様
先日はご来館ありがとうございました。ご両親様をはじめご満足いただけたようですね。「つかず離れず」でも「温かく」「楽しく」このフレーズは当社の基本的な考え方そのものです。とてもうれしい投稿です。ありがとうございました!
またのご来館をお待ちしてます。
返信日:2011/7/29
にゃんさん
投稿日:2011/7/17
仲居さんがとても笑顔で丁寧な方でした。部屋はランクアップしていただき、ありがとうございます。
湯上り後のゼリーがとってもおいしかったです!
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
にゃん様
先日はご来館ありがとうございました。
ご満足いただけたようですね。
当日は記録的な猛暑で大変だったと思いますが、今日の三朝温泉はとても過ごしやすくなっています。でもこれからが本番ですよね。
頑張ってこの夏を乗り切りましょう!
返信日:2011/7/20
たぶさん
投稿日:2011/6/23
小学2年と3年の子供と4人で6月18日から一泊しました。
チェックインの際お茶とお菓子のサービスはうれしかったです。
景色もよくて、広いへやでした。
お風呂はいろんな種類の露天風呂が楽しめて大満足でした、特に三朝温泉のラジウムサウナよかったです。夕方の入浴の後ぜりーのサービスおいしかったです。
夕食は子供もおとなと同じメニューでボリューム満点でした。ただ、お酒を飲まない子供たちにおちゃかお水は用意してほしかったです。
夕食と朝食に出ていたサラダのレタスが少黄色かったのが残念な気分になりました。
お風呂、温泉は大満足ですべすべになりました。、部屋食でゆっくりできてよかったです。
またの機会三朝温泉にきたいです。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
たぶ様
先日はご来館ありがとうございました。
お部屋、お風呂とご満足いただけたようですね。
お肌がすべすべ・・・
三朝温泉は体内に入ったラドンが細胞を活性化させるため、お肌にもとってもいいと言われています。三朝温泉の源泉100%で作った化粧水「みささミスト」は発売以来15万本を売り切るという
優れもので、女性のリピーターがとても多いのですよ。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/6/26
きみさん
投稿日:2011/6/22
三朝温泉がリューマチの主人に大変良く何回も宿泊しましたが、一番気に入っています。食事も懐石と食べきれない位の柔らかく美味しい牛肉で最高でした。温泉に履いて行ったスリッパも脱いでいる間に消毒してくれるので気持ち良く、細かいところにも気遣いしています。部屋もグレードアップして頂いて値段が安かったのに申し訳ない程でした。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
きみ様
先日はご来館いただきありがとうございました。
三朝温泉は以前より効能というと「神経痛とリウマチ」といってきましたが、最近は吸って良い温泉としてPRしています。体内に入ったラドンは細胞を活性化させ、新陳代謝を促進すると共に自然治癒力を高める効果があると言われているのですよ。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/6/23
かどっちさん
投稿日:2011/6/22
温泉がよかった!平日だったのでのんびり過ごせました。
食事も地元の料理もありお腹いっぱいになる内容でした。
また、利用させてもらいたいと思います。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
かどっち様
先日はご来館ありがとうございました。
のんびりおすごしいただけたようですね。
料理も以前と比べると変わってきましたですね。原価にかかわらず、旬の地の素材に価値を見出す方が増えてこられたように感じます。鯛や平目の舞い踊りと言っていた時代は終わったのかもしれませんね。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/6/23
みーちゃんさん
投稿日:2011/6/17
久しぶりに,安らぎを求めて三朝温泉に行きました。以前にも,数軒の旅館に宿泊しましたが,今までの中で食事も含め,色々な面で心配りや気配りが感じられる宿でした。ゆっくり休むことができました。ありがとうございました。三朝温泉に行く時は,ぜひ利用したいと思いました。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
みーちゃん様
先日はご来館ありがとうございました。
三朝温泉に安らぎを求める。
何に感じていただけたのでしょうか?
カジカの鳴き声でしょうか。ホタルの飛び交う様でしょうか。
お世話した係りの気配りにでしょうか。
これからもたくさんの安らぎを提供できるよう、エリア全体でがんばります!
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/6/18
XL-Bさん
投稿日:2011/6/14
今回初めて宿泊しましたがとてもいいとこでした。
お部屋がとても広くておもいっきりくつろげましたし
料理も夜朝ともに美味しくてボリュームがあり大満足で
お風呂も広くていろいろあったのですごく楽しめましたし癒されました。
ただ自分は見てなかったのですが彼女がお部屋に女性用アメニティーがないのが残念て言ってました。
でもまた機会があれば宿泊したいと思います。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
XL−B様
過日はご来館いただきありがとうございました。
お楽しみいただけたようですね。
お越しいただいてからすでに1ヶ月が経過し、
新緑の三朝温泉からホタルとカジカの三朝温泉に移り変わっています。
心配していたホタルも例年通り見られ、たくさんの宿泊客で賑っていますよ。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/6/17
Leftyさん
投稿日:2011/6/14
空いていたお陰か、部屋をグレードアップして下さり、広々とした部屋でゆったりと過ごせました。
食事はやや苦手な食材が混じるも、質・量ともに大満足。
お風呂は、どの浴槽も湯温が同じに感じ、長〜く浸かっていたい我々家族にはやや熱く感じました。あれだけの浴槽があるのだから湯温のバリエーションを設けても良いのではと思いますが如何でしょう。それと、朝の時間帯にサウナがなかったのは残念。
でも、次回三朝で泊まるとすれば、リピートしたい宿です。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
Lefty様
先日はご来館ありがとうございました。ごゆっくりとおすごしいただけたようですね。
お食事のコメントがございました。完璧にとはいきませんが、ある程度苦手な食材につきましては対応していますので事前にご指示いただければと思います。
季節によってその趣が異なるのが三朝温泉の特徴です。
季節を変えてのご再訪をお待ちしています。
返信日:2011/6/17
hideさん
投稿日:2011/6/12
蛍を子供に見せたくて依山楼岩崎さんにお世話になりました。
料理に関しては依山楼さんには申し訳ないんですが普通でした。でもお風呂に関しては三朝温泉のお湯もすごくいいお湯ですし、お風呂の種類もたくさんあり非常によかったです。お風呂メインでお宿を探されてる方にはぴったりのお宿かと思います。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
hide様
先日はご来館ありがとうございました。
梅雨時の旅行は・・・と思われる方が多いのかもしれませんが、三朝温泉の6月はとても魅力的ですよ。コメントにあったように、新緑の遊歩道をカジカの鳴き声を聞きながらホタルを鑑賞する。とても贅沢ですよね。メジャーな温泉地で、歩いてホタルが見られるところって案外ないのです。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/6/14
すさん
投稿日:2011/6/9
二度目の利用です。
三朝に泊まるならココ!と言うくらいお気に入りです。
お風呂がたくさんあるので早めのチェックインをして、ゆっくり過ごすのに適した宿だと思います。
今回は鳥取和牛プランだったのですが、とても良質な美味しいお肉で、料理の量もたくさん。
誕生日であることを告げると、ちょっとしたサービスをしていただきました。ありがとうございます。
一つ気になったのが、館内がやや暑く、朝は部屋の冷房が効かないのか、準備するのに汗をかいてしまいました。
空調についてご検討いただきたいです。
三朝温泉 依山楼岩崎からの返信
す様
先日はご来館ありがとうございました。
「三朝に泊まるならココ!」うれしいですね〜
今日は三朝温泉は雨になっています。昨日はお客様をご案内してホタル見学にいきましたが、山側だけではなく大川側のほうも飛んでおり、とても良い雰囲気になってきていました。「カジカの声を聞きながらホタルの鑑賞ができるなんて贅沢ですよね。」お客様の感想です。
またのご来館をお待ちしています。
返信日:2011/6/10
20