エリア: 北海道 > 網走・北見・知床 > 網走・北見
宿番号:347994
ホテル網走湖荘のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
1月5日に網走湖のワカサギ釣りが開幕しました! 初日の昨日は相当釣れていましたよ。 今日も宿泊のお客様が、2時間位で100匹近く釣れたそう♪ 道内一釣れると噂される網走湖のワカサギ釣りにいらっしゃー...
ホテル前にある網走湖は完全結氷しましたが・・・ 微妙な気温が続いている為、氷の厚さがイマイチ。 現時点では1月5日にはオープンする予定です! 道内一?釣れる網走湖に皆様いらっさーーーーーーーい(^^...
今日も真夏日な網走です。 網走在住3年と初心者が網走を語るのはどうかと思いますが・・・ 網走で30度を超える日って、多分1年で10日もないよね? 5日位かな?夏だなぁと思う日も多分2週間もないよね? ...
本日網走港にある網走感動朝市がオーーープンしました! 特に感動はしませんが、美味しいものたくさんあります。 基本は朝食を食べる場所的なイメージなので、朝6時30分〜9時30分まで。 (土・日・祝は1...
網走湖荘から車で約7分。 若井ファームさくらんぼ園様では現在さくらんぼがびっちり! 今月いっぱい楽しめますよ♪ ファーム内には6種類のさくらんぼがありまして、 大人500円子供300円で食べ放題! ...
5月11日。 網走に季節外れの雪が降りました。 水芭蕉も終わり・・・桜も満開を迎え・・・ さぁって時に吹雪。 地元の方も軽くビビッてました。 でも13日からはいつもの気温(20℃超え)になるようなので...
んんん〜だいぶ暖かくなってきた網走です。 氷結した網走湖も少しずつ溶けてきていますよ。そんな網走湖のワカサギ釣りは今日でラスト! 今シーズンは当たり年だったので本当にいっぱい釣れてました。 1000匹...
昨シーズンは全然釣れなかった網走湖のワカサギ釣り。 今年は・・・かなりの勢いで釣れてマス。 私の見耳に入ってきた情報の中には・・・一晩で1000匹超えや10キロ位釣ったとか! まさに乱獲の勢いですね。...
網走冬のイベント”あったか網走”が1月28日からはじまります! 2月26日までは昼の部夜の部が開催で、2月の毎週土曜日には簡単な花火大会がございます(天候により中止の場合もあり)。2月27日、3月1日...
今シーズンはきてるよ(^^)/ 解禁から10日経ちましたが、ますます好調なワカサギ釣り。 天気が良ければなお楽しい♪ 多い人で1000匹超え!普通の人で3桁!? 残念な人で2桁・・・全く釣れない人は見...
網走まであと100キロの所まで南下している今年度の流氷様。 そんな網走では1月20日には運行を開始する砕氷船おーろらの準備も少しずつ進んでいるようです。昨シーズンはガッチリと接岸していた流氷、今シーズ...
久しぶりの晴れ! 現在の気温は−5℃と暖かめ。夜もあまり気温が下がらないので網走湖の氷も少し緩んでいます。ワカサギ釣りの皆様・・・長靴は必須ですよ。 さて、今日はホテルの駐車場から氷上にいける道を作り...
今年度のワカサギ釣りが本日解禁いたしました! でも・・・吹雪ですねぇ。 今日はテント無しでは難しいでしょう。 写真は2張のみですが、会場前には20張位のテントがありましたよ。 皆様好きだねぇ。 オイ...
大晦日・・・忙しいのは分かってますが、どうしても作りたかったので・・・ 玄関横に雪ダルマを作りました♪ 自分で言うのもどうかと思いますが、短時間で作った割にはクオリティ高いと思う。 どう?
大変だ! せっかく今年は網走湖がびしっと凍ったと思ったのに・・・ ここ数日の暖かい気温のせいで氷が緩みまして・・・ 乗るのが非常に危険な状態になってしまったのです。 と思ったら早速観光協会から連絡が...
今年は早くも全面結氷です! 先日氷の上を散歩してきましたので問題無し! でも・・・ワカサギ釣りは年明けに決定みたいです。 朝、少しだけ早起きして氷上散歩してみませんか? ビックリするほど寒いですが、...
勝手に全面結氷宣言! どうだろう?ダメか? 一応見える範囲全てが白くなりました。 氷の厚さに不安がある為に上氷は達成しておりません。 近日中に乗っている画像をご用意いたしますぜ。 このまま寒くなれば...
ううう寒っ! 段々と冬に近づいてきていますね。 網走は雪は少ないですが、気温の低さはとっても素敵。 さて、この度ホテル網走湖荘でもオンラインカード決済が出来るようになりました! おおおおおおっ♪ ...
例年よりも15日遅れて・・・ 昨年よりも20日遅れて・・・ やっと網走にも白い景色がやってまいりました!!! やっぱり冬は白くないとね、雰囲気がでないよね。 寒いの大好きな私は、雪の上をサクサク歩く...
更新 : 2011/11/3 20:30
11月中旬にはお食事メニューが一新いたします! 本日試食をいたしましたが・・・ 感想は・・・熱々?です。 皆様の反応が楽しみですね。 11月14日の週くらいから替えていきますのでお楽しみに!!!
ホテルから車で約8分の場所にある”はな・てんと”は、 レークビュースキー場の山麓駅にございます。 9月の中旬頃より9月下旬まで楽しめます。 今年はカフェもオープンしたので是非行ってみましょう♪ 流氷館...
ホテルから車で7分ほどの場所にある大曲湖畔園地! 6、7月はアスパラ狩りで楽しめまして、夏はヒマワリが楽しめマス。 園内にはヒマワリ迷路もあります!無料で楽しめる大曲湖畔園地は必見ですよ!
8月の初旬から見頃を迎えるあばしりフロックス公園。 連日温かい日が続いたのでどうだろう?と行ってきました。 個人的な感想としては、2部咲きくらいかな? やっぱり8月がいーと思います。 ちなみにこの公...
ホテルから車で約20分の能取岬には福寿草が沢山! 流氷はいなくなりましたが、青いオホーツク海が広がり素敵なパノラマを楽しめます。 4月終わり頃には一面のたんぽぽも咲きますので、私的一押しスポットです。