宿番号:348060
旅館 大村屋のお知らせ・ブログ
■冬の嬉野まち歩き♪■大村屋でも小さな梅まつり!
更新 : 2011/2/17 23:08
少しずつ春の香りが訪れている今日この頃。旅館大村屋では毎年恒例の
『湯けむり梅まつり』を開催いたします。館内外を彩る梅は植木産業の町、長崎県松原町にある梅園「虎馬園」の古代梅原種、約30種類の梅です。
その30種類の梅には一つ一つ名前が付いており、またそれも楽しみの一つ。
開催期間中は当館の湯けむりラウンジにて短冊に詩を詠んで頂いたり、梅の絵を描くお絵かきセットもご用意しております。
小さな小さな梅まつりではありますが、ぜひ嬉野の湯に足を伸ばし、春の訪れを感じに旅館大村屋までお越しくださいませ。
内容:『旅館大村屋 湯けむり梅まつり』
開催期間:2月16日〜梅が散るまで
時間:15時〜21時
入場料:無料
※大浴場入浴の場合は大人1,000円、子供500円
源泉かけ流し貸切風呂(要予約)は大人50分1,500円、子供500円
※梅の見学だけもOK
※原種梅林「虎馬園」について
→植木の里として知られる“古賀”の周辺にも開発の波が押し寄せ、かつて獣医師だった園主・田口末春氏の「せめて古賀だけでも憩いの場所として残したい」との呼びかけに近隣の住民が土地を無償提供。田口氏は年金のほとんどを注ぎ込み10年の歳月をかけて完成したのが原種梅林“虎馬園”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第12回「旅館vs宿泊者 スリッパ温泉卓球大会」
毎月最終日曜日に旅館の若手を中心に行っているイベントです。
旅館の代表者に勝てば豪華賞品がもらえ
負けても嬉野特産のお茶せっけんをプレゼント!
レトロな音楽に合わせて毎月盛り上がって
嬉野温泉にお越し頂いたお客様の思い出作りの場として
大変ご好評頂いております!
●日 時:平成23年2月27日(日)20:00〜21:00最終受付
●場 所:シーボルトの湯 2階
●参加資格:開催当日に嬉野温泉の旅館に宿泊している方
シーボルトの湯利用者(※参加賞なし、勝ったらお茶せっけん)
●賞 品:参加旅館が持参した商品(参加旅館は3点以上商品を持参)
●服 装:宿泊旅館の浴衣&スリッパ(スリッパはご用意しております)
※浴衣は強制ではありません
●参 加 費:無料
※参加賞でお茶せっけんをプレゼント!
●今後の予定
3月27日、4月24日、5月29日、6月26日、7月24日
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20