宿番号:348108
丸瀬布温泉 マウレ山荘 〜北海道遠軽町に佇む北欧風リゾート〜のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
▲網走管内最高峰 武利岳(1,876m) 冬期期間通行止めとなっておりました道道1070号上武利丸瀬布線(大規模林道交点ゲート〜遠軽町丸瀬布上武利山彦の滝入口ゲート)は、冬期通行止め解除から引き続き落石...
遠軽町丸瀬布の藤園で、6月18日(土)〜19日(日)の2日間、藤棚のライトアップが開催されます。 幻想的な雰囲気の中、静寂の時をお楽しみ下さい。 開催地:弘政寺境内の藤園 時 間:日没から午後9時ま...
▲白滝とホテル周辺で採れた「独活」と「ねまがりたけ」 新緑が綺麗なこの季節。 マウレ山荘では、地元の採れたて山菜料理を存分に味わえます。 今だけしか食べられない旬の山菜料理。 ご宿泊のコース料理他...
6月5日(日)AM10:00より丸瀬布藤園にて「第39回まるせっぷ藤まつり」が開催されます。 丸瀬布市街の高台に広がる花の名所「藤園」(遠軽町丸瀬布水谷)では、弘政寺から平和山公園にかけて、総延長1k...
今年もレンタサイクルを開始しました。 行動範囲をもう少しだけ広げて、マウレ山荘周辺の自然を満喫しませんか? 貸出し台数に限りがございますので、ご利用ご希望の際はチェックイン時などにお早めにお申し付け...
5月21日(土)、マウレ山荘本館より徒歩5分の場所にあるマウレクラシックパーク(パークゴルフ場)がオープンします。 普通のゴルフに比べ、ルールもシンプルなので子供からお年寄りまであらゆる世代で楽しめ...
マウレ山荘では明日より、大人気の「ランチバイキング」の営業が始まります! メニューは、握り寿司やエビチリ、グラタンなど、和洋中の約30品のお料理がずらりと並び、ケーキなどの各種デザートも豊富にあるので...
遠軽町ですくすく育ったアスパラを町内各店で味わえる「匠のアスパラ料理フェア」が、4月28日(木)〜6月12日(日)まで実施されます。 アスパラは、町特産品の一つ。その新鮮なアスパラを町内のホテル、和...
4月20日発売の「北海道じゃらん 5月号」に、ホテルマウレ山荘が掲載されています。 「大地を彩る一面の芝桜&チューリップ畑を楽しむ!滝上・上湧別・東藻琴エリア特集」190ページ! 花めぐりドライブ...
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜ 4月1日〜12月31日までの期間、北海道じゃらんがプロデュースの「温泉めぐりスタンプラリー」...
2011年4月29日(金)、遠軽町埋蔵文化財センターが無料特別開館致します。 館内では、「旧石器時代の大遺跡群」から出土され、膨大な資料により明らかとなった、旧石器時代の石器の作り方の紹介や、暮らし、...
4月29日(金)にオープンする「いこいの森」は、平成16年11月北海道遺産・平成21年2月近代化産業遺産に認定された森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」が人気スポット! その他アスレチック施設、オートキ...
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ ●宿泊満足度85点以上の宿● マウレ山荘 ⇒ 155ページ 北海道の必食グルメ ●お土産&逸品編● マウレ山荘 売店 韃靼そば商品 ⇒ 1...
4月1日(金)より、日帰りレストランメニューが全品新しく変わります! 春の山菜の天麩羅そばや春野菜のパスタ。料理長自慢の自家製広東チャーシューを使用したラーメンや熱々ピリ辛の石焼麻婆豆腐などが登場! ...
冬季間休館していたマウレ・メモリアル・ミュージアムが、4月28日(木)にオープンします。 平成16年3月に87年の歴史を閉じた武利小学校を利用し、世界で活躍している口と足で描く芸術家の方々の作品を展...
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 【場 所】 ホテルマウレ山荘レストラン「レイラ」 【開催日】 2011年4月11日(月) 【時 間】 1部 13:30〜15:00 2部 16:00〜17:...
雪解けも進み、これからの季節はドライブが楽しくなりますね♪ 3月5日発売の「ママじゃらん北海道 2011春夏号」に、遠軽食堂ふぁーらいと(指定管理者:丸瀬布観光公社)が掲載されています。 「宿...
上質な2種類の海外アメニティから、どちらかお好みのSETをプレゼント。 アメニティーにもこだわりたい女性におすすめのプランです。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆....
丸瀬布で手づくりアイスクリームを販売している「土里夢(どりーむ)」が、まるせっぷの搾りたて生乳を使用した、とってもまろやかな3種類の「プリン」の販売を今年も始めました! 3月末までの期間限定販売で、...
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆ ボトルでもグラスでも好きなだけ(*´∀`)♪ ワイン飲み放題90分の日帰り宴会プラン、ご予約受付中です!! 赤、白はも...
周辺の木々が芽吹き、さわやかな緑の香りに包まれる5〜6月のオンライン予約を開始致しました。 ご予約お待ちしております。 ※7月以降のご予約はお電話にてお願い致します。お電話でのご予約は、ご宿泊日の1...
1月19日、知床で流氷接岸、網走・紋別では流氷初日を観測しました☆ 流氷観光を楽しんで頂こうと、JR北海道では1月29日(土)〜3月6日(日)までの期間、札幌から知床へのアクセスに便利な「流氷特急...
1月20日発売の「北海道じゃらん 2月号」に、ホテルマウレ山荘が掲載されています。 「風呂満足度85点以上の宿」特集。87ページです♪ さむ〜い冬こそ、あったか温泉旅行へ(*´∀`) 見る!遊ぶ!冬...
▲2011年1月8日(土)撮影 山彦の滝ナイトツアー マウレ山荘から車で5分ほど進んだ場所にある「山彦の滝」にて、今年1回目の冬の滝のライトアップ観察会が開催されました。 昨年大好評だった滝のナイト...
12月29日(水)より、当ホテルにて「アメリカ式カイロプラクティク」を始めます♪ アメリカが発祥の「カイロプラクティック」とは、背骨や骨盤の歪みを徒手によって矯正する治療法です。 カイロプラクティッ...
▲2010年12月12日撮影 山彦の滝 寒さ冷え込む1〜2月は、マウレ山荘より4kmほどの場所にある「山彦の滝」が凍結し、高さ28mの巨大な氷柱へと姿を変えます。 その大きさは実際にその場で見ると圧倒...
12月1日10:00より、道道1070号上武利丸瀬布線(大規模林道交点〜丸瀬布上武利・山彦の滝ゲート)が、落石の恐れのための通行止から引き続き、冬期通行止めとなりました。 留辺蘂厚和線からは、マウレ山荘へお...
2011年2月27日(日)に行われる、「第26回湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会」への申込みが12月1日より始まりました。 2006年の暴風雨により遠軽町内の一部コースが崩落し、以後それま...
12月1日から20日までの期間限定で、日帰りレストランに手打ちそばの新メニューが登場します! 和食の調理人が、丹精込めて打ち上げる本格派手打ちそばです。是非お召し上がりください。 ※蕎麦はすべて手打ち...