宿番号:348200
開催期間
カテゴリ
水戸徳川家の食を伝える〜いひんかく御膳を堪能
カテゴリ:新プラン 2021年3月1日(月)〜3月31日(水)
更新 : 2021/3/1 18:43
日本三大庭園「偕楽園」に梅の季節がやってきた!!
桜の季節の…一足先に♪
日本三大庭園に数えられる水戸の景勝地「偕楽園」で開催される「梅まつり」を見に行こう!
◎プラン特典◎
NHK大河ドラマ『青天を衝け』で大注目の渋沢 栄一が飲んだといわれるコーヒーを
再現したサザコーヒー『渋沢栄一仏蘭西珈琲物語』のドリップオン1パック付き。
【いひんかく御膳御膳 お品書き】
・食前酒/葡萄ジュース
・茨城県産品を使った前菜5種盛り合わせ
・うけうり豆腐のすまし椀
・近海桜鯛と鮮魚 袋田刺身蒟蒻
・松の芋煮 霞餡かけ
・茨城県産ローズポークの柚子鍋
・呉汁(大豆汁)
・赤の飯と煮抜き汁饂飩
・早漬け大根
・葛きり
『いひんかく』とは江戸時代・徳川光圀の命によって建てられた水戸藩の別邸。
『いひんかく御膳』とは、水戸徳川家ゆかりの名物料理として、水戸徳川家の食を伝える各種文献を基に
当時好まれた食材を多用し、ひたちなか市の郷土料理として現代風にアレンジした料理です。
【大浴場】
ご利用時間/夜は16時〜24時 朝は6時〜8時
遅い時間のチェックイン後、早朝チェックアウトのお客様でも
ご利用いただける時間になっております。
サウナも付いているので、汗を流した後は、足を延ばせる大きな湯船で、
のんびりと疲れを癒して頂けます。
疲労回復や、肩こり、腰痛などに効果があります。
関連する周辺観光情報