宿番号:348236
ココシャスモンパのお知らせ・ブログ
モンパとは…!!
更新 : 2020/10/15 21:45
はいさいみなさん!ココシャスまっちゃんです。
今日は私達のホテル名に含まれている「モンパ」について、
当ホテルの物知りスタッフNさんから
豆知識を頂いたのでちょっとだけご紹介しま〜す
まずモンパとは「モンパノキ(紋羽の木)」という木の名前で、
亜熱帯の海岸に多く生息している木です。
方言ではハマスーキと言うそう。
そのモンパの木が実はちょっとした能力を持っていたんです…!
まず葉っぱがすごい!!
新芽の部分はなんと食べることができ、特に天ぷらにすると美味しいそう。
そしてそして、モンパの木の葉っぱは多肉!
葉っぱを割って中から出てくる水分をゴーグルに塗ると、
曇り止めにもなるらしいです(≧▽≦)
沖縄では昔から薬草としても知られているんだそうですよ!★
そして幹もまたすごい!!
モンパの木は木材としても優秀で、乾燥させて水分を抜くと、
変形しにくく、加工しやすいんだとか!
その特性を活かして作られたのがミーカガン!
ミーカガンとは明治17年に作られた水中メガネで、
現在使われている水中メガネの先駆けだそう。
また、使う人の顔に合わせて加工できたり、調整できるので
昔の水中メガネにしてはかなり画期的ですね!(^^)!
ということで長くなりましたが、みなさんもモンパノキ、
見つけたらこの話を思い出してみて下さい〜★☆
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納
エリアからホテルを探す
沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納