宿番号:348486
RAKURO 京都 by THE SHARE HOTELSのお知らせ・ブログ
伏見稲荷大社の中にある【稲荷パフェ】
更新 : 2022/11/21 10:17
京都の伏見稲荷大社の中にあります、休憩所【啼鳥菴】でパフェとを頂きました。
店内は、伏見稲荷大社のご神木の北山杉を使い建てられています。
晴れた日に座る事の出来るテラス席もありとても涼し気です。
早速【稲荷パフェ】を注文しました。
とてもかわいいパフェグラスの上に狐が描かれたされた麸焼き煎餅と
朱色の鳥居を模した干菓がのっており見た目をとても工夫されております。
伏見稲荷大社が五穀豊穣の守護神なのでお米をふんだんに使用されおります。
抹茶アイスクリームには、明治時代から続く老舗の日本茶専門店【椿堂茶舗】の抹茶が使用されています。
また、北海道産小豆を使用した自家製あんなど一つ一つにこだわりを感じます。
伏見稲荷大社でお参りをした後ぜひ立ち寄って休憩してみてください。
京都のだし専門店「うね乃」直伝のお出汁が使用されている【抹茶蕎麦】
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 二条城・御所周辺 > 丸太町駅
エリアからホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 二条城・御所周辺 > 丸太町駅