宿番号:348528
アプロディール華双寿のお知らせ・ブログ
冬の若狭おばま旅行の心得
更新 : 2025/1/10 11:05
今週末は雪予報ですが、実は若狭地方は普段はそこまで雪は積もりません。
雨が多いです。(ただ年に2、3回どかっと雪が積もります)
そこで、冬の小浜にお越しになる際に、
ご参考にしていただきたいポイントをご紹介いたしますので
是非今後の参考にしてみて下さい。
--------------------------------------------
★お車でお越しの場合はスタッドレスタイヤで!
--------------------------------------------
小浜に積雪がある場合はもちろん、道中に積雪や凍結がある場合もございます。
スリップ事故を未然に防ぐため、お越しの際はスタッドレスタイヤの装着をおすすめしています。
雪が積もっている場合は、急ブレーキ・急アクセルを避け、
車間距離を大きく取り安全運転でお越しください。
------------------------
★防寒対策をバッチリと!
------------------------
雪は積もらないけれど、やっぱり北陸の日本海側なのでとても寒いです。
マフラーや手袋、ブーツなどあると安心ですよ。
ちょっと暑いかな、と思った時に取り外せるものがベストです。
---------------------------------------
★出発前にはお天気と道路状況の確認を!
---------------------------------------
▼小浜市のお天気は「気象庁・天気予報」
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=1820400
▼小浜市の道路状況は「みち情報ふくい(嶺南西部)」
https://www.hozen.pref.fukui.lg.jp/hozen/yuki/
冬の小浜は、若狭ふぐや若狭牡蠣などのうまいもんが旬を迎えます。
静かでキリッとした神社仏閣、冬の日本海らしい海、雪景色の山々。
この時期だけの小浜をお楽しみくださいませ。
関連する周辺観光情報