宿番号:348536
赤倉温泉 ホテル太閤のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
こんにちは。 北陸新幹線が春を運んできてくれたようで? 妙高高原もあたたかい日差しに溢れています。 今年も長い冬を越えて、まもなく桜のたよりが届きます。 ***第93回高田城百万人観桜会*** ...
更新 : 2017/9/28 19:33
この冬から、ホテル太閤ロビーフロアにスキー&スノーボードレンタルショップ「Snow Sports 丸忠レンタルスキー ホテル太閤店」が新しくオープンします!! お取り扱いアイテムは、VOLKL、BURTON、RIDEなど一流...
こんにちは。 暑さも収まり、いよいよ紅葉の秋が到来! そして、今年も「妙高イルミネーション」好評開催中です! 「LEDライトで作った最大のイメージ」として、昨年、ギネス世界記録に認定されたそうで ...
こんにちは。 夏もいよいよ本番! 夏休みも始まり、賑やかな季節になりました! そして、今年も「妙高イルミネーション」始まっています! 「LEDライトで作った最大のイメージ」として、昨年、ギネス世界...
こんにちわ。ねねです。 昨年の今頃は、雪不足で頭を抱えておりましたが、 今年は大丈夫!ちゃーんと降ってくれて、スキー場も無事10日に オープンしております。 スキーをして、温泉入っておいしいもの食べて...
〜3/14【北陸新幹線】上越妙高駅開業〜 上越妙高駅構内には、観光案内所をはじめ、 ご当地グルメや旬の山海の幸、旨い地酒などが愉しめる飲食スペースや、 地元感たっぷりのおみやげ、 賞をいただいたこともあ...
こんにちは。 北陸新幹線が春を運んできてくれたようで? 妙高高原もあたたかい日差しに溢れています。 今年も長い冬を越えて、まもなく桜のたよりが届きます。 ***第93回高田城百万人観桜会*** ...
皆さま、あけましておめでとうございます。 本年も【ホテル太閤】をよろしくお願いいたします。 引き続き、広範囲に渡り、冬型の気圧配置が強まっているようですが、 雪による災害や事故、けがなどがないことを...
こんにちは、ねねです。 妙高高原の紅葉もだいぶ下の方までおりてきました。 11/1〜3の連休もお天気に恵まれるとよいですね。 さて、赤や黄の紅葉の季節が終わると、 妙高高原には白銀の季節が訪れます。 ...
残暑お見舞い申し上げます。 楽しくて、忙しかったお盆も終わりましたね。 少し寂しさを感じつつも…妙高高原近辺では今週末、イベントが目白押し!なんです。 (※画像は大洞原のひまわり) 〇8/23(土)、24(...
夏祭りや花火大会、夏フェスなどさまざまなイベントが楽しい季節ですね。 そんな熱い暑いアツイ最中、高田公園ではやさしいピンクの蓮にこころ癒される、 【上越はすまつり】が始まりました♪ 開催期間は7/25...
暑いアツい日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私事ですが、太陽がギラギラの海より、高原の涼しい風を好む年になりました。しみじみ…。 暑中お見舞い申し上げます。。。 さて、トマトになす、...
こんにちは。 連日、夏の訪れを感じさせるような暑い日が続きますね。 近づく梅雨の季節までに、まだまだこのさわやかな季節にお出かけしたいー! そこで、今回も今週末までのおすすめスポットをご紹介しま...
もうひとつ、妙高高原に春の訪れとともに届くおいしい便り。 ふきのとう、こごみ、たらのめ、ふき…などなど、春の息吹感じる山菜。 シンプルにカラッと天ぷらが最高ですね♪ 杉野沢地区から黒姫方面に向かう...
こんにちは♪ ご無沙汰しておりました、ねねでございます。 去る18日、妙高高原の大洞原にて菜の花祭りが開催されました。 その少し後に撮影した写真ですが、まだ今週末までは見頃だそうです。 よろしければ日帰...
こんにちは。 高田公園の桜のつぼみはふくらみはじめ、 妙高高原にも残雪の下に山菜が芽吹く季節になりました。 今年の春は新潟県がおもしろい!!! 〜うまさぎっしり新潟〜 【新潟デスティネーションキャ...
こんばんは。 春分の日…まだまだ寒いっ。でもまだスキーも楽しめる妙高高原です。 3連休(の方も、そうでない方も)いかがお過ごしですか。 年度末で何かとあわただしい日々が続きますね。 もうすぐ4月、待ち遠...
お久しぶりでございます。 3月に入り、春の足音が少しずつ近づいてまいりましたね。 本日は春のお便りをお届けします。 今年も4月4日(金)〜4月20日(日)の期間、高田公園にて 【第89回高田城百万人観桜会】...
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 本日よりお仕事はじめの方、また年末年始お仕事に励まれていた方… お疲れさまでございます。 どうか本年も皆さまにとって健康で笑顔あふれる一年となりますように...
こんにちは。 待望の近隣スキー場が本日OPENしました! (写真は赤倉観光リゾートスキー場) ★赤倉温泉スキー場(くまどースキー場:当館より徒歩約5分) ★赤倉観光リゾートスキー場(当館最寄バス停よりシ...
こんにちは。 12月も早や中旬となりました。 今月はボーナスにクリスマス、年末年始の連休…とイベントが続きますね。 妙高高原エリアの各スキー場もオープンまであとわずかとなりました! わくわく…心待ちにし...
こんにちは。3日ほど前からこちらでは風の強い日が続いております。 ロビーの窓の外には風よけ、雪囲いを設置させていただきました。 絶景をしばし目隠しさせていただきますが、 暴風・豪雪のため、どうぞご理解...
こんにちは。 突然ですが、おいしいもの、旬のもの…『〇〇を食べに行きたい!』という目的のある旅、なんだか贅沢ですよね。 そこで小春日和の週末、遅い紅葉を見ながら、新そばを食べに出かけました。 【ホテ...
こんにちは。 本日は立冬。妙高高原も冬の足音が少しずつ近づいてきております。 そんな晩秋の妙高高原で映画撮影が行われました。 一般公募した普通の主婦らを主人公にした長編映画『滝を見に行く』。 「南極...
皆さま、こんにちは。ねねでございます。 今月の初旬には妙高山に初冠雪。 紅葉も見頃を迎えつつ、高原の空気も凛としてまいりました。 本日はウインタースポーツの季節が待ち遠しいお客様にお待ちかね、 【リ...
ごぶさたしておりました。 <ねね>でございます。 主人が忙しいもので?私が代わって、ブログなるものを書かせていただくこととなりました。 これから、おつきあいのほどよろしくお願い申し上げます。 さて...
妙高はいつもより10日以上早く雪景色で、 既に風景も気温も冬仕様です。 …さて、雪景色と言えばアレですよね! そう、★\\ 日・本・酒 //★です(> <)!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...
更新 : 2012/6/16 22:06
某漫画に似てますね・・・ウーン(;一_一) 甲信越地方も梅雨に入り、そこそこ雨が降ってくるようになりました。 こんな感じの時でも夕方少し晴れる時もあり、気持ち良い緑の香りが 立ち上ってきます。 この空気色ん...
更新 : 2012/6/5 8:19
最近の赤倉近辺は緑が濃くなってきて気持ちいい空気を感じるようになりました。 田んぼには植えられてばかりの稲も青々としていて、とてもさわやかですよ(^^) いきなり話し変わりますが、ホテル太閤のロビー...
更新 : 2012/5/16 21:33
今シーズン初の苗名滝に行きました! 雪除けで、とにかく水量が凄い!\(◎o◎)/! 動画とかも撮ってみたのですが、残念ながらUP出来ず・・・ 歩道はもう整っていて、大音量の川の音と滝の音を聞くと さすが...