宿番号:348576
下呂温泉 吉泉館竹翠亭(きっせんかん ちくすいてい)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2024/10/30
明るく対応していただき、部屋に着いたらお茶を入れてくださり、お部屋も広く、温泉は脱衣所も綺麗に整えてられていて、男女の出入りするところで少し景色をみながら休めるスペースも良かったです。お食事も量もしっかりあり、季節に合わせた食材が使われていて、美味しかったです!外国の方も少なく、旅館の規模としても理想的でした!!
投稿日:2024/10/18
今回は3ヶ月入院していた主人と退院祝いの旅行でした 松茸やお肉を二人で美味しく堪能しました 足が弱っている主人は大浴場に行けず部屋の風呂が温泉ではなかったのが残念でした
投稿日:2024/10/16
ひとり旅ではじめての岐阜旅行♪
温泉が大好きなので、気になっていた下呂温泉 吉泉館竹翠亭へ宿泊させていただきました!
女将さんはとても優しく丁寧に出迎えてくださいました。
温泉もとてもよかった!!
料理も美味しかったですし、何よりお米がお気に入りになりました。
売店で朝食などで提供してるお米が販売していたのでお土産に購入しちゃいました!
ただ、改善できたら使用するバスタオルが固かったこと、朝一番風呂したくてバスタオルを追加で欲しいとフロントに聞いたら追加料金がかかる、干して再度利用してと年配男性のスタッフに言われました。応対はよくなかった、少し不快でした。残念。
バスタオルは無償で貸し出して欲しいなーと思いました。
他は満足でした!ありがとうございました。
投稿日:2024/10/15
宿の選択はクチコミを参考にしていますが、今回はすべての面で最高の選択だったと喜んでいます。特に仲居さんの接遇に感嘆しました。おかげで楽しく思い出深い旅行ができました。仲居さん ありがとうございました。
いっつ〜さん
投稿日:2024/10/14
初めての下呂温泉
色々なお宿を検索した時、程よい部屋数で口コミが良いのが吉泉館でした。
お部屋は「夕顔」で檜の風呂付き(温泉ではないが)清潔にされていて良かったです。
お食事も朝晩共に美味しくハズレなし
口コミにもありました、自家製のお米とお味噌が絶品です。もう少し食べたかったのですがお腹がいっぱいになってしまって(涙)
大浴場、鍵付きの棚があり。お湯がぬるぬるしてて少しぬるめだったのでゆっくりつかれました。普段は二回くらいしか入らないのに4回も入っちゃいました。
館内の各階にある小さな美術館も見物ですよ。
皆さんの口コミ通り、女将さんの心優しい気遣いがとても素敵でした。
またお邪魔したいお宿です。
売店にあった自家製のお米を買い忘れたので次回リベンジです(笑)
投稿日:2024/10/4
秋の農作業もひと段落したので、妻が訪れたことのない下呂温泉に向かうことにしました。繁華街から適度な距離で設備が整って随所に歴史が感じられる古い雛人形等が飾られた趣のある静かなお宿でした。妻はよほど泉質が合うのか3回4回と名湯にひたっていました。
夕食の飛騨牛の朴葉焼きの味噌には白飯が合うなぁと箸が止まりません
朝食の湯豆腐は高山産新米と美味しくいただきました。
若女将さんの心がこもった接待がうれしかったです ありがとう!
投稿日:2024/9/30
久しぶりの夫婦での温泉旅行で下呂温泉に行きました。
下呂温泉にはいくつもの大きな温泉旅館がありますが、今回は、妻が、部屋数がそこまで多くなくのんびりしたいということなのでこちらを利用させていただきました。
チェックインの時間よりも少し早く着いたので荷物を預かっていただき近くを散策しました。小一時間ほどして旅館に戻り仲居さんに案内していただき部屋に行きました。部屋に入るとちょうどいい広さでとても落ち着く感じでした。少し休憩してから早速浴場へ行きました。エレベーターを降りると目の前が入り口でとても分かりやすいです。
浴場は内湯もほどよい広さで、少し熱めのお湯でした。外の露天風呂は少し狭いかなと思いましたが人が少なければ問題ない程度でした。温泉はヌルヌルでとても気持ちがよく温度もちょうどいい感じでした。結局翌日の朝までに4回も入り肌がかなりすべすべになった感じです。
夕食は食事処でいただきました。
お肉(飛騨牛)増量プランで申し込みましたがもともと量がまぁまぁあったので通常プランで十分お腹いっぱいになるくらいの量でした。(若い方にはちょうどいいかもです)。
仲居さんが、出された料理の説明をしてくださり、旬の食材や地元の食材を使ってありとてもおいしかったです。特にお米がうまい!
食事の前に仲居さんが「ご夫婦での写真を撮りましょうか?」と言っていただき写真におさまりました。翌日チェックアウトの際も玄関口で見送りしていただき、旅館の看板をバックに写真を撮っていただきました。仲居さんの元気で気遣いのあるおもてなしでとてもいい温泉旅行になりました。
館内・部屋内の設備もとてもきれいで清掃も行き届いていました。
ただ部屋のテレビサイズはもう少し大きくてもいいのかなと思いましたが宿泊した部屋よりも広い部屋は大きいのかもしれません。
総合的に満足でき、またここに来るときはぜひリピートしようと思いました。
投稿日:2024/9/24
下呂温泉は、年に二回ほど行きます。温泉とコンパクトな風情が好きです。 山の物・ほう葉味噌・お刺身と美味しく頂きました。 特にほう葉味噌の牛肉が美味しかった。土瓶蒸しの松茸擬き?も味は美味しく
濃過ぎない塩梅が美味しかったです。女性スタッフは、声掛けや対応は
良かったのですが、最後のお会計の際、端数があったので万の単位をクレジットで支払い残りの百の単位は現金で支払いをと伝えると、嘲笑われ面倒くさそうにレジを打ち込み領主書を拙く渡されたのには呆れました。その男性の方が星を一つ下げさせてもらいます。
投稿日:2024/9/19
長旅でしたのでクタクタで宿に到着しました。
女将さんがお部屋まで案内してくれるのですが、この女将さんがとっても可愛くてとっても気さくで…、宿についてほっと一安心できました。本当に素敵な女将さんでした。
温泉も、しっとりしたお湯がとても気持ちよくて、早い時間・遅めの時間・朝食後と3回も入りましたが、運が良かったのかどの時間も混み合うことなくゆったりと入浴できました。
久々の一人旅・初めての下呂温泉で少しドキドキしていましたが、日頃の疲れを癒すことができました。
ありがとうございました!
投稿日:2024/9/18
きめ細かい気遣いとおもてなしをしていただき、
ゆったりと落ち着いた時間を過ごす事が出来ました。料理もどれも美味しく特に自家栽培のお米が最高でした。また行きたい宿です。
投稿日:2024/9/8
下呂温泉の中では、小規模でリーズナブルなお宿です。
駅から近くぶらりと下呂温泉街をお散歩できるところに位置します。
新しいわけではないのですが、清掃が行き届いていていました。
展望風呂の朝風呂は、1人のんびりは入れました。
食事もちょうどいいくらいの量で、バイキングではないのが、この歳になるとありがたいです。
部屋で冷や水が欲しいなぁと、思っていたら、布団を敷いていただいた時に、冷や水の入った保冷ポットをテーブルに用意していただいてありがたかったです。
従業員の指導も行き届いているようで、みなさん笑顔で気持ちよく過ごさせていただきました。
また利用させていただきたいと思う宿です。
投稿日:2024/8/15
優しい笑顔の女将さんに迎えてもらい、長時間車に乗っていたので、何だかほっと安らげました。特に暑い日だったので、冷たい物が欲しくて、売店にあったアイスクリームがとても美味しいかったです。
部屋は3階でテーブルと椅子があり、最近膝が痛くなってきた私には、大変助かりました。
至る所にお花が飾ってあって、目を楽しませてもらえたのと、心が和みました。
西陽が入る部屋でしたが、暑くなく快適で過ごしやすかったです。
夕食は部屋で頂き、食べきれないほどで、飛騨牛のステーキに変更してもらっていたので、美味しく堪能でき、焼きたての鮎も最高でした。また、アレルギーも気にしてもらえて、良かったです。
部屋に有ったお風呂も丁度いい湯加減で、ゆったりつかることが出来ました。
夜は部屋から花火も見ることが出来、これも嬉しいかったです。
朝食のサラダにはドレッシングが別の器に用意されていて、好みの量をかかる事が出来たのでこの点も嬉しいかったです。
本当、料理も、部屋の清潔感も、女将さん方の対応も申し分無く、是非また伺いたい旅館です。
投稿日:2024/8/6
お部屋が広く綺麗でしたので有意義に過ごせました。
高齢者は下呂駅から温泉街までにいく地下通路の階段が大変なので下呂駅から送迎いただき助かりました。。両親も大変喜んでおりました。
お風呂のお湯加減もちょうどよく何回も入浴させていただきました。
そしてお料理は全てが美味しく、天ぷらはサクサクで追加料理の天ぷらもお願いすればよかったと後悔してます。
次回は飛騨牛が堪能できる飛騨牛プランで宿泊をお願いしたいです。
投稿日:2024/8/1
初めての下呂温泉ですが、ぬるっとした泉質が気持ちよく何度でも入りたくなりました。下呂の中心からは少し離れているのですが、徒歩で十分回れる距離でした。部屋は清潔感があり、設備も新しく、接客も良かったと思います。
投稿日:2024/7/31
客室風呂付きのお部屋にしました。
広いお部屋でしたが、隅々まで綺麗に清掃されておりとても気持ちが良かったです。
スタッフさんは少なく感じましたが、一人一人のご対応が丁寧で温かい時間を過ごせました。
女将さんは暑い中最後までお見送りをしてくださりました。また帰り際に、「写真撮りましょうか」と声をかけていただき何枚も撮っていただきました。
家に帰り見返すとまた温かい気持ちになれました。
素敵な時間をありがとうございました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
20