宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > しんじ湖畔の美景と展望温泉 ホテル一畑のブログ詳細

宿番号:348616

宍道湖一望のレストランで朝夕バイキング〇お得なクーポン配布中

松江しんじ湖温泉
JR松江駅⇒車10分◆松江西ランプ⇒車10分◆出雲縁結び空港⇒車40分◆一畑電車松江しんじ湖温泉駅⇒徒歩1分

しんじ湖畔の美景と展望温泉 ホテル一畑のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 出雲大社北島国造館 夏越の祓(大祓)

    更新 : 2012/6/27 13:19

    大祓は6月と12月、年2回行なわれる行事で、中でも6月30日に執り行われる大祓は夏越の祓と呼ばれる大きな行事です。

    日々の生活の中で身につく罪穢や過ちを、大祓詞となえた後、茅の輪をくぐり、身を祓い清め新たなる気持ちで過ごせる事を祈ります。
    また人形の形代で身体をなで、息を吹きかけて穢れを移したものや、車の形代で車をなでて交通安全を祈ったものを納めていただき、お清めをして無病息災を祈念します。

    大祓式はその罪・穢れを祓い清め、「生きる力」を取り戻す神事です。
    心も新たな節目の日として、共に心身を一新致しましょう。

    この意義深い伝統神事に参加し、過去半年間のもろもろの罪穢れを祓い清め、今後の限りない発展を祈願しましょう。

    式は二回、行われます。
    出雲大社相模分祠 夏越の大祓式〜茅の輪くぐり神事」に是非ご参加ください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。