宿番号:348616
しんじ湖畔の美景と展望温泉 ホテル一畑のお知らせ・ブログ
縁結びの地で 福来たれ☆☆
更新 : 2013/1/28 15:45
2月3日といえば 節分です。
『子供の頃は、節分のオニが怖くて嫌いな行事だった』
なんて方も少なくないのではないでしょうか??
この節分のお祭が 縁結びスポットとして有名な熊野大社で行なわれます☆
ここで熊野大社の豆まきの 豆知識♪(豆まきだけに・・・)
初めに弓矢を持った神職が、様々な願いを込めて桃の鏑矢
(鏑の根に似せた矢先が付いている矢)
を、天と地に向けて放ちます。
桃はいろいろな災いを追い払うものとして昔から言い伝えられているから
だそうです♪♪
ぜひお子様と一緒にお越しになってください!
(オニはいないですから^^)
_____________________________________
所在地 〒690-2104 島根県松江市八雲町熊野2451
交通アクセス JR「松江駅」から「八雲行」の一畑バス約30分「八雲ターミナル」乗換 〜「熊野行」の市営バス「熊野大社前」すぐ
開催期間 2013年2月3日 節分祭/11:00〜、豆撒き神事/14:00〜
問合せ先 熊野大社 0852-54-0087