宿番号:348796
水上高原ホテル200(トゥーハンドレッド)のお知らせ・ブログ
標高差が70.7m!日本一のモグラ駅『土合駅』
更新 : 2017/1/12 17:42
【おススメ地域紹介】
日本一のモグラ駅として知られる
土合駅へ、いざ。
下りホームと駅舎の標高差が70.7mと言われてもあまりぴんときませんが、実際に行ってみると、そういうことかと納得。
午前11時に当ホテルを出発
(ホテルマイクロバス利用)
↓
湯檜曽駅到着
11:38 発の列車にて土合駅へ(1駅)
この湯檜曽駅、正面から見たところ何の変哲もない田舎の小さな駅ですが、一歩暗い構内に足を踏み入れると、ヒヤッとした冷気にびっくり。まるで大きな冷蔵庫の中に入ったような感覚です。地下トンネルってこんなに気温が低いんですね。
↓
11:42 土合駅到着
ホームに降り立つと、いざ486段の階段を上った駅舎を目指します。(今回ご参加のお客様は、小学生以下のお子様も含め、みなさま本当にお元気で、すいすい階段を上がっておられました。)
しかし、これが列車の駅だとは・・・まるで炭鉱の中にいるかのような錯覚を起こします。
↓
駅舎でしばし休憩
可愛らしいちびっ子参加者さんたちは、みなかみの冷たい水をかけあったり、虫を捕まえたり。
ツアーを満喫していただけたかな?
↓
駅ホームで帰りの電車をのんびり待ちます。
12:25土合駅発の列車にて湯檜曽駅へ(1駅)
週末と言うこともあり、予想以上に多くの方が、この臨時列車をご利用されていました。トンネルを抜けるとそこは雪国ならぬ一面の緑。車窓から眺める景色にも癒されます。
↓
藤原ダムなどを観察して、
13:00過ぎにホテル到着
所要時間2時間の短いツアーですが、盛りだくさんな内容です。 期間限定(8月のみ)のツアーですので、夏休みの最後の思いで作りに、ぜひご参加くださいませ。
【ツアー概要】
ホテル⇔湯檜曽⇔土合駅
料金:大人1,000円・小学生500円
(ガイド料・往復電車賃込み)
開催日:
8月14-17、19、21、24、26、28、31日
*前日20:00までに要予約
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら