宿番号:348856
いわきワシントンホテルのお知らせ・ブログ
椿山荘
更新 : 2011/9/23 1:04
先週になるんですが、従妹の結婚式があり参列してきました。
場所は東京・目白の椿山荘!
椿山荘といえば、いわきがOPENする前にしばらく研修に行っていました。
もちろん最初は右も左もわからなくて毎日毎日怒られてばかり(ツラカッタ)。
でも本当に素晴らしい経験をさせてもらいましたし、とても勉強になりました。
もう10年近く経ちますけど今でも当時のことは鮮明に覚えています。
そんな場所に自分が「お客さま」としているっていうのは、なんだか不思議な感覚でしたよ〜。
落ち着かないというか。
研修中のこととかものすごく思い出してしまいました。
まぁ今回は研修じゃなくお祝いに行ったので、あんまり小難しくは考えませんでしたけど(笑)
それはともかく、結婚式は神前式だったんですが久しぶりに参列しました。
というかその前は多分もう20年以上前かなぁ。まだ小学生にあがるかどうかくらいの歳だったと思います。
静かにしてないので挙式中は外で待ってて、親族紹介のときにロビーから連れて行かれた
記憶が。。。
地下の神殿で挙式を執り行った後は、庭に出てみんなと写真撮影。
これはもう、椿山荘ならではというか、椿山荘以外ではそうそうできないでしょ、コレ。
このロケーションだもの。
披露宴は「タワー」6Fにある「さくら」の間。
やっぱり「さすが椿山荘だな」って思ったのはスタッフのレベルの高さ!
少ないながらも手際よく料理の配膳やドリンクサーブを行っちゃいます。
ここでも過去の忌まわしい・・・いやいや温かいご指導の記憶がフラッシュバック。
披露宴自体は過度な余興や演出もなく、「人との繋がり」を重視したような内容で、穏やかに過ごせました。
嬉しかったのは、以前いわきワシントンホテルで勤務されていた方々がわざわざ会いに来てくれたこと!
グループのホテル総支配人やサービスのマネージャーさん、カメラマンさん、フラワーコーディネーターさん。
お名前を出すのは控えますけれど、本当にありがとうございました!
そして新郎新婦、本当にあめでとう!