宿・ホテル予約 > 福島県 > いわき・双葉 > いわき・平 > いわきワシントンホテルのブログ詳細

宿番号:348856

お好みの海の幸で作る海鮮丼がおすすめ!朝から少し贅沢な朝食を♪

JR常磐線いわき駅南口より徒歩約7分/常磐道いわきICより車で約15分

いわきワシントンホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ジャック・オー・ランタン

    更新 : 2011/9/27 21:31

    (^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)



    めっきり寒くなってまいりました!

    もう秋なんですね〜。

    布団も1枚じゃ、寒い、寒い・・・

    皆さん体調には十分注意して下さい。



    もう9月も終わりです。

    10月と言えばハロウィン??ですかね。



    私はあんまりピンと来ませんが(日本人ですから・・・)

    今、市場などでは、ディスプレイ用のかぼちゃの出荷がピークなんだそうです。



    ハロウィンと言えば【かぼちゃ】と思っていましたが、本来はカブなんだそうですよ!



    ハロウィンの夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていたので、これらから身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いたのに因んで、カボチャをくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン (Jack-o'-lantern) 」を作り、魔女やお化けに仮装した子供達が近くの家を1軒ずつ訪ねては「トリック・オア・トリート(Trick or treat. 悪戯かご馳走か)」と唱えるのだそう。家庭では、カボチャのお菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄ってハロウィン・パーティーを開いたり、お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよいのだそう。



    報復の悪戯??

    どの程度の悪戯なんですかね?



    でも子供には楽しそうなイベントですね!

    今年は「ジャック・オー・ランタン」作りに挑戦してみようかな!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。