宿・ホテル予約 > 福島県 > いわき・双葉 > いわき・平 > いわきワシントンホテルのブログ詳細

宿番号:348856

お好みの海の幸で作る海鮮丼がおすすめ!朝から少し贅沢な朝食を♪

JR常磐線いわき駅南口より徒歩約7分/常磐道いわきICより車で約15分

いわきワシントンホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 贈り物★

    更新 : 2013/4/16 19:40

    4月も中旬に差し掛かりましたね(^ω^)
    新生活にもだんだん慣れてくる時期だと思います。
    私も入社して9ヶ月ですが、慣れ過ぎないように日々気を引き締めて
    仕事に取り組みたいと思っています!

    さて本日は、結婚式お開きしたあとに新郎新婦が、列席者全員にお渡しする
    『ドラジェ』について書きたいと思います。

    ドラジェとは、お菓子の一種で糖衣菓子のことを言うそうです。
    キャンディやピーナッツなどに荒く糖衣掛けをしたものはソフトドラジェ、金平糖やゼリービーンズなどのように固い板状の糖衣をかぶせたものはハードドラジェと呼ばれます。
    アーモンドに白やピンク色などに色付けした砂糖ペーストをコーティングしたものは、ヨーロッパで古くから結婚式や誕生日などの祝い菓子として用いられており、結婚式で「祝福に対する謝意」、「幸せのおすそ分け」として招待客に渡されることがあります。
    この場合、『幸福』『健康』『富』『子孫繁栄』『長寿』を意味する5粒のドラジェを薄い布(花嫁のヴェールを切ったものとも言われる)で一つに包んだものが正式といわれますが、現在ではそれほど気にせず用いられています。
    昔はお菓子がメインになっていましたが、今はキャラクターの形のハンドソープや、漆のお箸など、形に残る小物をプレゼントする新郎新婦も増えてきているようです。

    自分の結婚式のときは何あげようかな〜♪
    …なんて考えているだけで楽しくなっちゃいますね!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。