宿・ホテル予約 > 北海道 > 函館・大沼・松前 > 函館・湯の川 > HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館のブログ詳細

宿番号:348892

【朝食口コミ4.6】朝食は新鮮な海の幸、150種類以上の料理を堪能

ハイクラス

函館空港より車で約20分。JR函館駅より徒歩5分。函館朝市まで徒歩2分。金森赤レンガ倉庫まで徒歩10分。

HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ★9月 朝食フェアのご案内★

    更新 : 2023/9/2 10:59

    こんにちは(^^)/
    センチュリーマリーナ函館です♪
    はやいものでもう9月・・・夏も終わりに差し掛かり、秋の背中が見えてきました('ω')
    大好評朝食ビュッフェ9月のフェアをご紹介いたします♪

    ◆はしっこ同盟フェア(9/1〜9/30)

    渡島、後志、胆振管内の境界に位置し隣り合う長万部町、黒松内町、豊浦町の3町は2019年4月、「はしっこ同盟」を締結しました。北海道新幹線長万部駅の開業を契機に、観光や交通アクセス、産業振興などで手を携え、“開業効果”を最大限に高めることを目的としています。これまでに「ふるさと納税」共通返礼品の開発などで連携しているほか、新たな観光商品を生み出そうと3町を周遊するモニターツアーを行うなど、「はしっこ同盟」のPRに取り組んでいます。

    今回のレストランフェアでは3町を応援する特別コーナーを設置いたしました♪

    ■黒松内町[トワ・ヴェール]の 『くろまつないブルーチーズ』と『くろまつないカマンベールチーズ』
    ■豊浦町産ブルーベリーの自家製ソース
    ■長万部町ENRICHミニトマトの自家製ソース
    今回のフェアでは当レストラン人気のチーズコーナーで3町の特色を活かしたコラボレーションメニューをご提供いたします。とろける食感のカマンベールチーズと特有のクセが少ないブルーチーズに豊浦町の甘酸っぱいブルーベリーと高糖度の長万部町産ENRICHミニトマトをチーズに合うようにアレンジした自家製ソースを作りました。相性抜群の仕上がりになっておりますので是非ご賞味下さいませ!

    「世界の料理フェア第1弾 韓国料理」は9月も引き続き開催しております(^^♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。