宿・ホテル予約 > 栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 日光湯元温泉 源泉かけ流し旅館 湯元板屋のブログ詳細

宿番号:348921

温泉口コミ4.7!源泉かけ流し濁り湯は柔らかい湯で美白効果も◎

ハイクラス

日光湯元温泉
JR、又は東武日光駅から湯元行き東武バスで約80分。湯元下車、徒歩3分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

日光湯元温泉 源泉かけ流し旅館 湯元板屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 日光植物園 開園日更新と園長ガイド 2022

    更新 : 2022/3/14 10:50

    日光植物園はここ数年、3月下旬に特別開園を行い、約2週間の準備期間の後に4月15日に開園してきたそうで、2022年より、開園日が2週間早くなり、4月1日から開園とすることにしたそうです。
    新しい開園日である4月1日より3日間、午後1時30分より、舘野園長さんによる春のガイドツアーを行うそうです。
    園長さんのガイドでは、各回で見頃の植物を紹介しながら、植物の生態についても解説してくださるそうです。

    園長ガイドは新型コロナウイルスの影響を考慮し、事前申込み制(1日の予約希望者が多い場合には日程変更の提案あり)の午後1回構成で行うそうです。

    事前申込みを3月23日(水)より行うそうです。
    申込み受付は 平日のみ、受付時間は9:00〜16:00だそうです。
    参加希望の方は 0288-54-0206 までご連絡頂き、参加者名、連絡先、参加希望日時を確認させて頂くそうです。
    参加希望日時は先着順の予定だそうです。

    皆様もぜひこの機会に、春の様々な植物たちをご覧になってみてはいかがでしょうか。

    ※新型コロナウイルスおよび気象状況の影響により、開催の中止または内容を見直す可能性があるそうです。
    中止等が決まった際には、ホームページ上にお知らせを掲載するそうです。
    開催が近づいた際に今一度確認をお願いいたします。

    ※雨天決行

    ※2022年はサクラガイドツアーの開催予定はないそうです。

    開催日時
    4月1日(金・開園日)、4月2日(土)、4月3日(日)
    13時30分スタート(各回1時間半程度)

    会場名
    日光植物園

    集合場所
    植物園 庁舎前

    料金
    無料(入園料は別途必要)

    お問い合わせ先
    日光植物園
    TEL 0288-54-0206

    HP
    https://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/nikko-old/kaien.html

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる