宿番号:348921
日光湯元温泉 源泉かけ流し旅館 湯元板屋のお知らせ・ブログ
夏の奥日光は平地の気温の -10℃ 程度
更新 : 2024/7/8 16:45
昨日7月7日は七夕の日
天気に恵まれ天の川をご覧になられた方もいらっしゃいましたでしょうか。
そんな昨日は静岡で気温が40℃と酷暑が報じられました。
夏の奥日光についてお客様にお伝えする際は
「30℃を超えることがほぼございません」
「まず30℃を超えることがございません」
「30℃を超えるのは稀です」
「平地より10℃ほど気温が低いです」
とお伝えしておることもあり、昨日の奥日光の最高気温を気象庁のデータから確認してみたところ、流石にその稀な日となっておりました。
これだけお客様に30℃を超えることが珍しいとお伝えしておりますので、
では前回はいつ30℃を超えたのかと思い、気象庁の過去データを確認してみました。
すると2020年8月11日に記録しておりましたが、それ以降は30℃を超えておりませんでした。
ちなみに2018年まで遡り7月と8月の最高気温について調べてみましたところ
昨日を含め最高気温が30℃以上となったのは4回という結果でした。
このように大変涼しい奥日光ですので、
炎暑厳しいこれからの季節、大変過ごしやすい奥日光へぜひ遊びにいらしてくださいませ。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 東武日光駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 東武日光駅