宿番号:349122

諏訪大社まで徒歩3分。諏訪湖を望む高台に佇む全13室の閑静な宿

下諏訪温泉
JR中央線下諏訪駅下車徒歩10分。中央道諏訪ICより下諏訪方面へ。R142へ入り2又を左折。

信州しもすわ温泉 ぎん月のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 諏訪の長い夜☆

    更新 : 2008/7/17 16:38

    夏・・・夜7時過ぎてもまだ明るい!
    なんだか得した気分になる夏の夜です☆☆☆
    そんな夜、どこかに出掛けたくなりませんか?

    私は、まだ小さな子どもがおりますので、なかなか夜の外出はままならないのですが、
    身軽だったら毎夜出歩きたいぐらいです・・・

    そんな夏の夜、こんな素晴らしいイベントが!  「諏訪の長い夜2008」

    諏訪湖畔に点在する14の美術館・博物館を深夜まで開放し、併せて行われるコンサートや様々な文化イベントを楽しんでいただく企画です。
    深夜まで開放!!!(7月25日は9:00〜24:00  26日は9:00〜22:00)
    ベルリンで始まった「Die Lange Nacht der Museen」をお手本にし、今年で4回目を迎えます。

    もちろん「ぎん月」の近くでもたくさんのお楽しみがございます!

    ◎ 諏訪大社下社秋宮(当館「ぎん月」より歩いて数分)では、
    (神楽殿前にて)「御柱ライトアップ 星空コンサート」
    19:30〜20:30
    太鼓演奏やジャズが予定されております。

    ◎ 時の科学館儀象堂(歩いて2分)
    19:00〜
    地元ミュージシャンによる「モダンジャズLIVE」

    ◎ オルゴール博物館奏鳴館(歩いて2分)
      「奏鳴館がホーンテッドマンションに?」
    ●特別企画 ナイトミュージアム 〜オルゴールの精霊たち〜
      7月25日(金)、26日(土)20:00〜 
    ●同時開催イベント   
     大人のためのナイトコンサート(入場無料)
     アコースティックギターで唄う60〜80年代フォークソング
      ♪フォーク夢列車  喫茶ソナタにて、13〜17時。
      ♪ホラグチ+α   喫茶ソナタにて、18時〜
       喫茶では、「諏訪の長い夜」スペシャルメニュー「スターライトパフェ」

    先日こちらでもご紹介しました、ハーモ美術館でも、26日(土)19:30〜
    サックスとピアノのロマンティックサウンド「デュオ・ルクレール」コンサート
    もちろん、グランマ・モーゼスなどの展示も見られます。

    などなど・・・ほかにもいっろいろございます♪
    諏訪湖周辺の施設を回るシャトルバス(45分間隔で運行)も運行しますし、
    共通パスポート(施設入場料、シャトルバス)も販売されております。
    詳しくはこちらまで → http://www.suwa-nagaiyoru.com/
    諏訪湖周辺一同で、お客様をお待ちしております〜!
    ぜひいらしてくださいませー

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。