宿番号:349122
信州しもすわ温泉 ぎん月のお知らせ・ブログ
鬼大暴れ(笑) 諏訪大社・節分会
更新 : 2015/2/4 9:14
おはよございます。
昨日は諏訪大社の節分会。
この節分会は、追儺(ついな)といって平安時代から行われていた大晦日の行事が変形したもの。災いを払い、福を呼び込む節分会。
祭礼に則った儀式のあと、鬼退治の豆をまき、そのあと宝投げでした。儀式の最中は神妙にしていた赤鬼青鬼も、鬼退治の豆まきの段になるとここぞとばかりに大暴れ(笑)。しっかり豆をぶつけられておりました。「鬼は外 福は内」、みなさまにも福が舞い込みますように!
さて、今日は立春。まだまだ寒い諏訪地方ですが、それでもゆっくりと、確実に春がやってくる気配がします。
みなさまもどうぞよい一日を!
関連する周辺観光情報
16