宿番号:349122
信州しもすわ温泉 ぎん月のお知らせ・ブログ
酒造り真っ最中!
更新 : 2015/2/9 9:39
おはようございます。
ツアー2日目。みなさま、朝から諏訪大社の朝御饌祭(あさみけさい)を参拝されたあと、名刹・慈雲寺さんの境内を拝見させていただきました。木落坂→棚木場と御柱の場所を見学、そのあと下諏訪の蔵元・御湖鶴さんへ。http://www.mikotsuru.com
酒造り真っ最中の蔵を見学。
酒の仕込みの真っ最中にもかかわらず、室まで見せていただき、みなさま大感激。
お酒は風土(水・気候など)と人(蔵人)が醸し出すハーモニー。
今、この時期でないと見られない貴重なものを見せていただきました。
ありがとうございます、御湖鶴さん。
さて、今朝は寒波の影響か、とても寒い朝でした。
とはいえ、昨日の雪から一転、快晴。すがすがしい朝です。
みなさまもどうぞよい一日をお過ごしくださいね!!
20