宿番号:349122
長野のお茶風景
更新 : 2015/2/14 9:11
おはようございます。
先だって知り合いの88歳と91歳のおじいちゃん、おばあちゃんのお家にお茶にお呼ばれしてきました。
数十年ぶりに会う二人は年をとり多少耳が遠いのと目がよく見えなくなったと言っておりましたが、2人で野菜を育てたりしてしゃんとして暮らしておりました。
長野は漬物王国(私が勝手に命名・笑)かつ、なにせよくお茶を飲みます。
10時と言ってはお茶を飲み、3時と言ってはお茶を飲む。
イギリス人のティータイムに負けぬくらい、お茶を飲む習慣が。
昨日もこんなにたくさんのお漬物やお豆を用意して待っていてくれました。
すべて手作り!長寿日本一を支える長野の食卓を垣間見た気がしました。
年齢を経たせいか、こうしたちょっとしたお茶にも、できる限りのおもてなしをしてくれたことがうれしくて、お茶を何杯もお代わりしてしまいました。
さて、今日はお天気ですが、痛いほどの寒さでした。
日中は暖かくなるといいな。
みなさまもどうぞよい一日を!!
関連する周辺観光情報