こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ゆんゆんさん
投稿日:2017/5/2
想像以上っ!
3歳、1歳の子供を連れての初めての家族で旅行。
色々な面で心配でしたが、旅館側の配慮のおかげでゆっくり過ごせました。
外観、お部屋、その他
古いのかもしれませんが綺麗になされてると感じました。
お風呂
内湯と露天が別の場所にあり少々子連れには面倒でしたが、子供は主人に任せて朝と夜ゆっくり露天風呂に浸かることができました☆
露天風呂は新しい方だと思います!露天の温泉は源泉掛け流しだそうです。夜9時〜12時まで貸切にもできるとのことです。
お食事
大満足で夜も朝も本当に美味しかった!
そして夜はお部屋食で周りの事を考えずゆっくり食べる事ができました☆お部屋食◎
子供のご飯はファミレスとかにありそうな子供向けの喜びそうなご飯でした☆デザートにアイスやプリンと子供も贅沢気分を味わったようです。
旅館の方達も子供達の名前を覚えてくれて話てくれたり、とても和やかな気持ちでいられました。
お部屋にはオムツバケツを用意してあったり、女性用脱衣場には赤ちゃん用のマットがわかりやすく掛かっていたり、子供用便座、子供用椅子があったりと子連れ歓迎!とまではいきませんがその配慮が嬉しかったです(^^)
おかげでとてもゆっくり過ごせました(^^)
本当にありがとうございました(^^)
信州しもすわ温泉 ぎん月からの返信
ゆんゆんさま
この度は、当館へのご宿泊および口コミへのご投稿ありがとうございました。
小さいお子様をお連れしてのご旅行、ゆんゆんさま、だんな様にとっては楽しいものでありますが、一方でお子様がお小さいだけに心配事もおありになったのかとお察しいたします。
せっかくの家族ご一緒の旅、出来得る限り、快適にお過ごしいただけるよう思っておりましたので、お褒めの言葉、うれしく思いました。
ちなみに当館の本館は平成4年の完成でございますので、20年はとうに経つ建物ではありますが、年月を経てもこざっぱりと快適にお過ごしいただけるよう清掃には特に心を配っておりますので、おほめの言葉ありがたい限りです。
またオムツバケツや赤ちゃん用のお着替えマット、小さいお子様用のベビーバスなど、お子様をお連れでも温泉に安心して入っていただけるよう備品はできる限り揃えております。次回も、またこちらにいらっしゃることがありましたらば、ご予約時にお子様のご年齢をお書きになってくださいませ。年齢に応じてのセットをお部屋にご用意させていただきます。
当館はご夕食は基本、お部屋食でありますので、特にお小さいお子様をお連れだったり、まわりに気を使うことなくゆったりと召し上がりたいお客さまには、ご好評いただいております。
昨今では、旅館でもお部屋食をしていない旅館の方が多いですが、せっかくいらしていただくのですから、周りに気兼ねなく、ゆったりくつろいでいただけるのが何よりかと思いまして、当館では、ご夕食はお部屋食にこだわっております。
またお子様とどうぞいらしてくださいませ。お越しを心よりお待ち申し上げます。
どうもありがとうございました。
返信日:2017/5/5