宿・ホテル予約 > 山口県 > 山口・秋芳 > 山口・湯田・防府 > グリーンリッチホテル山口湯田温泉のブログ詳細

宿番号:349148

観光・ビジネスに好立地!和食中心の朝食バイキングも好評です♪

■JR湯田温泉駅より徒歩13分■中国自動車道小郡ICより県道204経由15分■新山口駅より9号線経由25分■

グリーンリッチホテル山口湯田温泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ■■山口ちょうちん祭り■■由来??

    更新 : 2012/7/21 15:29

    最近この仕事をし始めて山口に居ながら知らないことだらけです(-"-)
    お恥ずかしいかぎり・・・・

    ☆☆数千本の竹につけたおよそ10万個ものちょうちんが揺れながら夜の街を彩る「山口七夕ちょうちんまつり」。青森の「ねぶた」、秋田の「竿灯」と並んで日本有数の火祭りの一つにも数え上げられているこの祭りは、毎年8月6日、7日に山口市の中心商店街、パークロード、亀山公園などで開催されます☆☆
    約450年前から続くこの祭りは、室町時代に山口を治めていた守護大名・大内氏26代盛見が父母の冥福を祈るために盆の夜に笹竹の灯ろうをともしたのを起源とし、やがて町民の間に盆行事として広がったといわれています。
    当初は、高燈ろうに火をともしていたともいわれていますが、やがて手軽なちょうちんに変えられ、笹竹に鈴なりのちょうちんが揺れる現在の方式が受け継がれて来ました。

     祭りの夜、日没を迎えた商店街や駅通りでは、紅ちょうちんのろうそく一つひとつに火がともされ、一帯は光のトンネルと化します。
    街の随所で、すだれちょうちんや飾り山笠、高さ十数メートルのちょうちんツリーなどダイナミックなあかりも楽しめます。
     7日の夜には、新山笠や御みこしが熱気と活気をふりむきながら通りを練り歩くほか、今年は、よさこい山口県大会を兼ねた「DANCE WAVE やまぐち MINAKOI のんた」も催されます。


    山口市もにぎわいを見せる、この季節!^m^!ムフフ☆
    良い【出愛】にめぐりあえますように・・ネ☆kijiちゃんへ by-カメより

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。