宿番号:349546
リブマックスリゾート草津温泉のお知らせ・ブログ
御座之湯
更新 : 2021/5/10 10:30
こんにちは!リブマックスリゾート草津温泉です。
本日は湯畑にある御座之湯をご紹介いたします。
江戸、明治にかけて湯畑周辺には「御座之湯、綿の湯、かっけの湯、滝の湯、鷲の湯」
という5つの共同湯があり、その中のひとつでもある「御座之湯」を再建したものです。
「御座之湯」は源頼朝にゆかりがあるとされ、当時頼朝公が三原野に狩りに来た際に腰をかけた
(御座りになった)石がこの地にあった事から、この名前が付いたという説もあります。
千年以上も昔から多くの人々に愛され続けている草津温泉。
その草津温泉のシンボルでもある湯畑に再現された「御座之湯」。
冬住みをしていた江戸〜明治の建物を木造にこだわり、
杉板を使用したとんとん葺きの屋根を特徴とし、
漆喰の壁からも当時の趣が漂います。
ゆったりとした時を感じ、歴史に触れ、
草津温泉の文化と歴史をご体感ください。
草津温泉に来たら一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。