宿番号:349602
リッチモンドホテル名古屋納屋橋のお知らせ・ブログ
八丁味噌の里
更新 : 2011/12/1 15:13
こんにちわ。フロントスタッフの安部でございます。
先日、友人達と一緒に愛知県岡崎市八帖町にある「八丁味噌の里」に行って参りました!
宮崎あおいさん主演のNHKの連続テレビドラマ小説「純情きらり」のロケで使われ、
一躍注目を浴びた場所のひとつです。
生まれも育ちもずっと愛知県でしたが、八丁味噌の里にお邪魔するのは初めてのこと。
味噌カツ・味噌煮込み・どて煮が大好きな私は
すこしわくわくしながら係りの方の説明に耳を傾けていました。
ガイドさんのお話の中には興味深いものがたくさんありましたが、
中でも一番すごいと感じたのは お味噌を仕込むのに使うこの樽。
樽1個あたりおよそ6トンの味噌が入っているそうです。
さらに蓋の上にバランスよく積んである石たちは およそ3トン!!
合わせて9トン!!
びっくりですね。
倉の中にはこのような樽がどこまでもどこまでも続いております。
地震で崩れたりしないのかしら?という声もちらほらありましたが、ご安心を☆
過去の地震(最大震度5強)も経験していますが、一度も崩れてきた事は無いそうです。
石の積み方にコツがあり、石の重心が中心に集められている為、
地震の揺れによって石が周囲に飛び散る事が無いのだとか。
このような石の積み方ひとつとっても、習得するのに3年から5年ほどの年数がかかるのだとか。
まさに職人技ですね。
ガイドさんの話を聞きながら見学を終えると、今度は試食&喫茶・お土産コーナー(^O^)ノ
試食コーナーでは「赤だし」のお味噌汁と「八丁味噌」のお味噌汁を頂き、飲み比べをしました。
喫茶スペースでは八丁味噌を使ったおいしそうなメニューがズラリ☆
私は「八丁味噌ソフト 300円」を頂きました。
コクのあるソフトクリームの中に、ほのかな味噌の風味が感じられてとても美味しかったです。
ほかにも「八丁味噌餃子(単品) 350円」もありましたがお腹がいっぱいで食べられず・・・
残念ですっ(>_<)
是非、次回お邪魔した際に味わってみたいです。
お土産コーナーには 数々の八丁味噌製品がズラリ。
ほとんどのお味噌は試食が用意してあるので、
色々食べ比べてお気に入りのひとつを見つけてください☆
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 伏見駅
エリアからホテルを探す
愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 伏見駅
ホテルグループから探す