宿番号:349626
第64回 氏郷まつり
更新 : 2025/10/27 6:55
氏郷まつりについて
2025年11月3日(月)文化の日
開催場所/松坂城跡および中心市街地
開催時間/9時〜16時
※交通規制時間は8時00分〜17時00分
商都まつさかの礎を築いた蒲生氏郷公を偲んで開催する氏郷まつりは、今年で64回目を迎えます。
蒲生氏郷公・冬姫を中心とした武者行列も行われます。
毎年恒例の蒲生氏郷公を中心とした「武者行列」は、国史跡松坂城跡での出陣式に始まり御城番屋敷や旧同心町の武家屋敷を巡ります。甲冑に身を包んだ武士や氏郷の奥方の冬姫、鉄砲隊などが続く総勢200名の大行列は、大迫力。多くの見物客で賑わいます。
今から約400年前、松坂城の初代城主となり、商業都市松阪の基礎を築いた郷土の偉人として、市民から愛されている蒲生氏郷公。戦後、蒲生氏郷公を顕彰する市民の祭りとして「氏郷まつり」が始まりました。
ホテル周辺、松阪駅周辺では交通規制が実施され
周辺のコインパーキングも大変に混み合います。
お車でご来館のお客様にはご不便をお掛け致しますがご理解の程よろしくお願いいたします。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20![]()