宿番号:349709

【口コミ4.6】無料サービスがありすぎる?旅館ステイを楽しむ宿

ハイクラス

山代温泉
金沢から車で60分◆金沢駅からJRで加賀温泉駅まで特急で27分。加賀温泉駅からは送迎有り(予約制)。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

家族の笑顔に会える宿 山代温泉 宝生亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    三角折りの由来知ってますか??

    更新 : 2014/3/25 12:10

    こんにちは。

    旅館やホテル、飲食店などでよく見るトイレットペーパーの三角折
    そもそもこれってなんだろう???
    そう思われている方は結構いらっしゃるんじゃないですか?

    三角折の正式名称は
    「ファイヤーホールド」

    消防士(ファイヤーマン)が考えたものです。

    消防士はトイレに入っている時にでも災害の連絡を受けると、迅速に対応しなければいけません。
    その際に少しでも時間が短縮できるようにと、トイレットペーパーの先を三角に折り、
    掴みやすくして出動が遅れるのを防ぐ為に始まったといわれています。

    ホテルでは「帝国ホテル」が部屋の清掃が終わったことを他の従業員に知らせるために始めたといわれています。

    今では旅館やホテル、飲食店などで「清掃の終了を知らせる合図」という意味になっています。

    本当にどうでもいい話しですが、意外と知られていないお話しでした!(^^)!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる