宿・ホテル予約 > 石川県 > 加賀・小松・辰口 > 加賀 > 家族の笑顔に会える宿 山代温泉 宝生亭のブログ詳細

宿番号:349709

宝生亭の特別な温泉と山海の幸を楽しむ石川初ウェルカムベビーの宿

ハイクラス

山代温泉
金沢から車で60分◆金沢駅からJRで加賀温泉駅まで特急で27分。加賀温泉駅からは送迎有り(予約制)。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

家族の笑顔に会える宿 山代温泉 宝生亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 宝生亭の家紋には実はちゃんとした意味があります。

    更新 : 2020/2/28 8:10

    宝生亭のこの家紋、何を表しているか分かりますか?
    宝生亭スタッフにも知らない方が多いようで…
    「おちょこと徳利ですか?」と理解していたスタッフも
    いえ違います。
    実はこの家紋、コウノトリが赤ちゃんを運んでくる姿を家紋にしたものです。
    コウノトリが赤ちゃんを運ぶというイメージは中世ドイツやノルウェーからあったらしく、そのイメージを確立させたのが童話作家のアンデルセン📚
    1858年5月に刊行された「童話と物語の新集 第一巻第二冊」の中の一遍「沼の王の娘」に、子どものいないヴァイキングの夫婦にコウノトリが子どもを届けるというお話から、全世界に拡がりました。
    「宝生亭」は宝が生まれる宿と書くので、赤ちゃん=宝に恵まれる事を願っている宿でもあります。
    ですのでこんな家紋にしてみました。
    って、説明されなきゃ分からない事ですよね
    赤ちゃんに優しい宿で1000冊の絵本の蔵書があり、とても宝生亭のイメージや意味合いぴったりな家紋と自負しております

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる