宿番号:349746
ホテルクラウンヒルズ高岡駅前(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ
なんでやろ…
更新 : 2019/3/14 19:39
北陸三県ではお馴染み、8番ラーメンをご存じですか?
8番ラーメンは、石川県で生まれた、創業50年を超える老舗のラーメンチェーン店です。
お店の名前は、国道8号線にちなんで「8番らーめん」と名付けられたそうです。
この8番ラーメン、発祥地の石川県では言わずもがな。
富山県でも絶大な人気を誇り、「家族そろっての外食といえば8番ラーメン」という人も多いかと思われます。8番ラーメンのCMで、帰省した子供に「何が食べたい?お寿司?お肉?」と聞いて、結局8番ラーメンに向かう…という、県民的あるあるを如実にあらわしたものがあるくらい。
そんな8番ラーメン、北陸3県ではソウルフードですが、県外の友人からは、「あれはラーメンではなく、8番ラーメンという食べ物だ」と言い得て妙な評価をされておりますが、確かにその通りかもしれません。
看板メニューの「野菜ラーメン」は柔らかめの太麺とたっぷりの野菜が特徴で、塩、味噌、醤油、豚骨、バター風味、とありますが、どれも炒め野菜スープが加わった優しい味。
ラーメンと言えばコシのある麺とガツンをしたスープ!といった先入観があると、ちょっとびっくりするかもしれませんね。
優しく食べやすい安心する味…
北陸三県にいらした際は、1度立ち寄ってみてくださいね。
ちなみに、1番人気は「野菜ラーメン味噌」次いで「野菜ラーメン塩」らしいです。
冬季限定の酸辣湯麺(これは細麺)もありますが…
「唐麺」(特製のたれを太麺に絡ませて食べるスープのないらーめん)は、お酢やラー油を足してお好みの味に仕上げられるので、県外の方でもなじみやすいと思いますよ。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
高岡駅 | 高岡駅 | 急患医療センター前駅 | 新高岡駅 | 広小路駅
ホテルグループから探す
全国のブリーズベイホテルグループ> 富山のブリーズベイホテルグループ> 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)