宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 銀座・晴海・築地 > L stay&grow晴海のブログ詳細

宿番号:349756

全室24u以上のお部屋!朝食バイキング付! 勝どき駅 徒歩5分

都営地下鉄大江戸線 勝どき駅A5出口より徒歩5分、ゆりかもめ新豊洲駅より徒歩15分。

L stay&grow晴海のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    *除夜の鐘を撞くことができるかも!?築地本願寺*

    更新 : 2011/12/27 9:20

    築地本願寺は、浄土真宗本願寺派本願寺(京都・西本願寺)の別院である。
    創設は1617年浅草近くに「江戸浅草御坊」として建立されたが、
    1657年に大火で焼失しました。
    その後、幕府の区画整理のため旧地に再建されることが許されず、
    その替地として八丁堀の海上が下付されました。
    現在の本堂は、東京帝国大学伊藤忠太博士の設計により
    1934年に落成されたものです。

    築地本願寺では、22時50分までに本堂にて整理券が配布され、
    法要に参拝の後、除夜の鐘を撞くことができます♪

    除夜の鐘つき、カウントダウンイベント、
    パイプオルガンの演奏、暖かい飲み物など
    様々なイベントをご用意しています。
    一年の締めくくりに築地本願寺に参拝しましょう!!

       *** 除夜会のご案内 〜築地本願寺〜 ***

     ◆日時   2011年12月31日 午後10時00分から
    2012年 1月 1日 午前2時まで

    ◆場所 築地本願寺

     ◆日程  22:00   開門 鐘つき参拝者の整理券配布(23:00まで)
    22:30   パイプオルガン演奏
    23:00   除夜会(法要)
      引き続き 輪番挨拶
    引き続き  鐘撞き
    23:59   新年へのカウントダウン
    0:00  パイプオルガン演奏
    引き続き  輪番 新年の書披露(雅楽演奏)
    0:50  パイプオルガン演奏
    2:00  閉門 終了予定

       ※除夜の鐘つきについて
         整理券が必要になります(配布は22:00〜23:00)
         また、希望者多数の場合は、2人づつついていただく場合もございます。

     ◆アクセス  都営地下鉄大江戸線/築地市場駅 徒歩5分
            ※当ホテルより電車で1本で到着します♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。