宿・ホテル予約 > 北海道 > 小樽・キロロ・積丹 > 小樽 > UNWIND HOTEL & BAR 小樽(アンワインドホテル&バー小樽) のブログ詳細

宿番号:350234

北海道随一のクラシックホテルを現代的感性で再生

JRで札幌駅から小樽駅まで 約35分 小樽駅からホテルまで徒歩10分

UNWIND HOTEL & BAR 小樽(アンワインドホテル&バー小樽) のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    小樽のストーンヘンジ

    更新 : 2023/6/27 10:02

    こんにちは、小学生の頃の趣味は石集めでした。フロントの高橋です。

    みなさんはストーンヘンジはご存知ですか?イギリスにあるストーンサークルで紀元前2500年〜2000年頃に立てられた世界遺産です。
    実は、ストーンサークルは小樽にもあります。

    市内西部の忍路(おしょろ)地区にある『忍路環状列石』です。
    こちらは国指定史跡となっております。
    1861年に発見され、1886年に専門誌に取り上げられ日本の考古学史上、初めて報告された国内のストーンサークル(環状列石)です。

    このストーンサークルが立てられたのは縄文時代後期とされており約3500年前のものだそうです。
    今年が西暦2023年ですよ?!3500年前のものが残ってるのってすごくないですか?

    実は小樽周辺地域には遺跡やストーンサークルが多く残る地域でもあります。地鎮山や余市町、仁木町にも遺跡やストーンサークルがあるんです。

    忍路環状列石は葬送の場としてでなく、多彩な出土品から交易や工芸の場でもあったといわれています。

    イギリスのストーンヘンジには、アーサー王にまつわる伝説が残っていたりもするので忍路にもそんな話が昔はあったかもしれないですね。
    3500年前の人工物ってだけでもロマンがあるのに、伝説なんて残ってたらテンション上がります。

    みなさんも縄文時代の風を感じに小樽へ来てみてください

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。