宿番号:350244
リブマックスリゾート熱海シーフロントのお知らせ・ブログ
伊豆のお菓子桜まんじゅう
更新 : 2020/2/6 11:34
こんにちは。 リブマックスリゾート熱海シーフロントで御座います。
本日は、石舟奄の桜まんじゅうを紹介します。
桜はバラ科サクラ属で種類や品種がたいへん多くありますが、桜花の塩漬けに使う品種は、地元では「ボタンザクラ」と呼ばれている八重桜です。全国の生産量の9割が小田原市から秦野市にかけて生産されており、花が八部咲きになる4月に始まり5月中旬頃までつけ込みの作業が続きます。
全国に出荷された桜花の塩漬けは、主に桜花湯としておめでたい席で使われたり、春を演出するアイテムとして料理や生菓子に添えられています。
石舟庵の桜まんじゅうの桜餡には、松崎産のなかでもとくに柔らかく上質な桜葉を使っています。塩抜きしたあと細かく刻んでつき込み、練り上げていきますが、とくに大切なのは塩の抜き具合です。この加減が餡の味と香りの決め手となり、職人の勘のみで見極めます。蒸し上がったおまんじゅうに桜花の塩漬けを飾るのも手作業で、ひとつひとつ仕上げていきます。このこだわりは、産地ならではの上質の素材と職人の技があるからこそ成せるものです。
どうぞ、石舟庵の桜まんじゅうで、伊豆の春を存分にお楽しみください。
是非食べてみてください。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す