宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 熱海 > リブマックスリゾート熱海シーフロントのブログ詳細

宿番号:350244

【東海売れた宿ランキング第2位】全客室露天風呂付スパ&リゾート

熱海温泉
熱海駅から3番・6番・7番乗り場より乗車後『銀座』バス停にて降車ください。 (所要時間約7分)

リブマックスリゾート熱海シーフロントのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    熱海七湯めぐり

    更新 : 2020/4/2 20:40

    皆様こんにちは!
    リブマックス熱海シーフロントでございます。

    今日の熱海は、青空が広がり気温も暖かく春を感じる過ごしやすい一日でした(^^♪
    皆様の所は如何でしたか・・・

    さて、本日は「熱海七湯」についてのご紹介です!

    昔から熱海といえば温泉と日本屈指の温泉郷でした。
    その中でも「熱海七湯」と呼ばれる自噴の温泉があり名湯として大正年代まで残っていました。
    この「七湯」を平成9年に市が再整備し再び熱海に湯煙が復活し、情緒豊かな当時の熱海温泉の街並みが復活したのです(^^♪

    現在では、その「熱海七湯」をめぐるスタンプラリーを楽しみに来る方々も増えています。
    「熱海七湯」のラインナップは、@大湯間欠泉・A河原湯・B佐次郎の湯(目の湯)・
    D風呂の湯(水の湯)・E小沢の湯(平左衛門の湯)・F野中の湯 の7つです様こんにちは!
    リブマックス熱海シーフロントでございます。

    今日の熱海は、青空が広がり気温も暖かく春を感じる過ごしやすい一日でした(^^♪
    皆様の所は如何でしたか・・・

    さて、本日は「熱海七湯」についてのご紹介です!

    昔から熱海といえば温泉と日本屈指の温泉郷でした。
    その中でも「熱海七湯」と呼ばれる自噴の温泉があり名湯として大正年代まで残っていました。
    この「七湯」を平成9年に市が再整備し再び熱海に湯煙が復活し、情緒豊かな当時の熱海温泉の街並みが復活したのです(^^♪

    現在では、その「熱海七湯」をめぐるスタンプラリーを楽しみに来る方々も増えています。
    「熱海七湯」のラインナップは、@大湯間欠泉・A河原湯・B佐次郎の湯(目の湯)・
    D風呂の湯(水の湯)・E小沢の湯(平左衛門の湯)・F野中の湯 の7つです。
    また、七湯はパワースポットとしても注目を集めているんですよ!
    そして、7つの源泉にはどれも古い歴史がありそれぞれの名の由来などを聞きながら歴史を感じて
    みるのも良いですね(^^♪

    ちなみに「小沢の湯」では熱海ならではの美味しい体験も・・・
    湯の蒸気の吹き出し口に備え付けてあるザルに玉子を置き待つこと数分・・・
    美味しい温泉玉子の出来上がりです。

    熱海にいらした際は是非一度体験していただけたらと思います。


    「熱海七湯めぐり」についての詳細は下記URLよりご覧くださいませ。

    https://www.city.atami.lg.jp/kanko/onsen/1001823.htmlml


    リブマックス熱海シーフロント

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。