宿番号:350244
リブマックスリゾート熱海シーフロントのお知らせ・ブログ
熱海梅園〜紅葉期間中〜「日本で最も遅い紅葉〜2024年
更新 : 2024/12/9 17:36
こんにちは、
今回 日本で最も早咲きの梅、そして最も遅い紅葉と言われる熱海梅園。梅は樹齢100年を超える古木を含め60品種・469本、紅葉樹は約380本もあり、のんびり散歩をしながら自然美を堪能できる場所です。
1月上旬〜3月上旬の梅まつり、5〜6月の新緑、11月中旬〜12月上旬のもみじまつりと、四季折々で楽しめます。
熱海梅園は、内務省の長与専斎が、「温泉がよく病気に効くのは、ただその中に含まれている塩気や鉄精にばかり頼らず、適当な運動をするからである」(「熱海風土記」梅園記より)と、提唱したことから造成され、1886年(明治19年)に開園しました。
温泉保養地として栄えた熱海文化の、重要な一端を担っています。
「日本で最も早咲きの梅」として知られる熱海梅園は、実は紅葉スポットでもあります。
園内にはカエデ類が約380本あり、温暖な気候のせいか、毎年11月下旬から12月にかけて色づくため 「日本で最も遅い紅葉」とも言われます。
早咲きの梅は11月中旬あたりから開花が始まるので、紅葉と梅が同時に見られることも。
もみじまつり期間中は、毎年恒例の足湯開設、熱海梅園もみじまつりフォトコンテスト、「もみじライトアップ」等を実施予定です。
当ホテルから1.2km離れておりバスや車でもとても便利です。
皆様、特別なご滞在とお好きなご散策をぜひ楽しんでくだいさいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。
リブマックスリゾート熱海シーフロント 支配人
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す