摩周湖 〜神秘の摩周ブルー〜
更新 : 2024/6/10 5:30
当館宿ログをご覧の皆様こんにちは!
近日釧路も18℃前後という全国的に見ればまだまだ涼しい内ではございますが、日中の気温が上昇し夏の足音が聞こえ始めて参りました。
今回はそんな夏季にぴったりな涼し気な景色をお届け♪
釧路駅より北に約80km先、弟子屈町内の摩周湖を紹介致します。
摩周湖は北海道川上郡弟子屈町にあるで湖で、通称「摩周ブルー」と呼ばれるその幻想的で美しく透き通った湖水は、ロシアのバイカル湖に次いで、なんと世界第2位の透明度を誇ります。
湖の外周約20kmを標高300〜400m、斜度45度の急勾配の山々が囲み、近隣の河川からの流入・流出のない閉鎖湖で、摩周湖周辺は国立公園特別保護地区に指定されています。
摩周湖といえば霧の掛かった景色で、湖面が常に見えない印象がありますが、実際のところ霧が発生するのは、夏がメインで、春・秋・冬の発生は多くはありません。
(写真の日は丁度晴天の日で、とても綺麗な鏡面の湖が撮影出来ました)
また、「毎日通っても、一度として同じ風景はない」と地元のガイドの方の言葉があるように、摩周湖の魅力は季節や時間で変わる表情にあります。
霧の中に佇む夏の湖面。漆黒の空に輝く星々。摩周岳のシルエットとカムイッシュ島を照らす月夜。輝くような冬の霧氷。雲海と朝焼け。湖面が鏡になる奇跡の朝。日々の摩周湖の表情はとにかく豊かです。
摩周湖鑑賞を楽しむには、展望デッキのある
・摩周湖第一展望台(普通車・大型車共に有料駐車場あり ※冬季無料)
・摩周湖第三展望台(無料駐車場あり)
・裏摩周展望台(無料駐車場あり)
の3ヶ所の内、まずは定番である摩周湖第一展望台がオススメです!
摩周湖第一展望台には摩周湖の自然をゆったり眺めることができる「摩周湖カムイテラス(通年営業)」というレストハウスが併設されており、屋上テラス、室内ラウンジから四季折々の景色を楽しめる他、施設内には売店やレストランもございます。
釧路駅からの摩周湖への所要時間は
・車で約1時間50分、
・JR釧網本線・網走行き乗車 釧路駅〜摩周駅で下車 (乗車時間約1時間15分)、
摩周駅より第一展望台行バス約30分、またはタクシー約15分
アクセスは下記URL先が詳しいので、ご参照ください。
【弟子屈なび 摩周湖URL】
https://www.masyuko.or.jp/enjoy/activity/winter/mashu
それでは!フロントスタッフ、チルでした♪
摩周湖第一展望台、カムイテラスラウンジでのんびり♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン