宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃松江(ドーミーインチェーン)のブログ詳細

宿番号:350512

最上階大浴場天望風呂から見渡せる宍道湖の夕日は絶景です♪

松江堀川温泉
JR松江駅北口より徒歩12分 松江市バス「松江駅」より「新大橋北詰」若しくは「大橋北詰」で降車、徒歩2分

天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃松江(ドーミーインチェーン)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    ”〇”暑い日はまだまだ続きますが…”〇”

    更新 : 2025/8/6 18:56

    毎年8月になると、セミの声、夕暮れの匂い、そしてちょっとだけ静けさを感じる時間。
    そう、お盆です。

    「ご先祖さまが帰ってくる」と言われているお盆。
    目に見えるわけじゃないけれど、なんとなく“誰かが近くにいる”ような、そんな気配を感じたりします。
    不思議ですよね。

    我が家でも小さい頃は、迎え火を焚いて、ナスとキュウリに割り箸を刺して“精霊馬・精霊牛”を作ったりしてました。
    「こっちが馬で、こっちが牛ね」と言われても、正直よくわかってなかったけど、
    今思えば、**「早く来て、ゆっくり帰ってね」**という気持ちが込められていたんですね。

    お盆って、華やかなお祭りとはちょっと違って、
    どちらかというと“静かな感謝の時間”。
    帰省して家族と食事をしたり、お墓参りに行ったり、
    日々の忙しさをちょっと置いて、立ち止まるタイミングなのかもしれません。

    最近では、なかなか昔ながらの風習をきちんとできないことも増えてきましたが、
    それでもこの時期に「ご先祖さま、ありがとう」と思うだけで、
    なんだか心が整う気がします。

    エアコンの効いた部屋でアイスを食べながら、
    「暑いけど、こうして無事に夏を過ごせてることも、ちゃんとありがたいな」って。
    お盆は、そんなことをふと考えさせてくれる時間です。

    是非お盆の時期、帰省に合わせて当館で日頃の疲れを癒されてはいかがでしょうか?

    皆様のご宿泊を心よりお待ちしております。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。