宿番号:350718
プレジデントホテル水戸のお知らせ・ブログ
大洗の玄関口にはこんなところがw(◎。◎)w
更新 : 2009/2/26 22:46
こんにちは(^_゜)/ フロント係のまさにゃんデス♪
ついに偕楽園の梅も「見ごろ」になりました○(≧▽≦)○!!
今年は暖冬の影響からか、去年よりも格段に早いペースで見ごろに
なっておりマス☆ 今、偕楽園に行くと、門をくぐったとたん、
梅の香りが楽しめますよ♪
あ、そうそう、話は変わりますが、
先日大洗へ行ったときです。
海を見ていると(先日のブログの続きデス・・・)
”お寿司が食べたいな〜”って思い、近辺のお店を
探していました・・・・
・・・・・・みーんな昼休み( ̄▽ ̄;)ガーン!
そこで、北関東自動車道の「水戸大洗インター」のすぐとなりに、
「イエローポート」というお店があるのを思い出し、直行!!
それが、この写真デス♪
※お店が大きくて、ファインダーに収まりきれませんでしたΣ( ̄∀ ̄;)
このイエローポート、回転寿司店はもちろん、
地元の新鮮な魚介類や、お土産、骨董品(何故?・・・)
など、バラエティに富んでいるお店なのです☆
私が行ったときは確か、「いちご」がざる盛りで売ってました。
何故に果物??って思う方もいるでしょうが、
このお店は、魚介類を中心に販売している「ドライブイン」なのです☆
他にも色々な茨城土産が売ってます♪
でも、何故茨城でいちご??って思うでしょ??
実は、いちごは隠れた茨城の名産品なのです!!
「とちおとめ」は栃木県が有名ですが、
ここ「茨城」でも盛んに作られているんですよ!!
先日おやちゃいが「深作農園(鉾田市)」へ、
いちご狩りへ行ってきましたが、この地域でも
やはりいちご作りが盛んなのです♪
(メロンも有名ですけどね)
あ、もちろん、新鮮な魚介類がこのお店では
「市場スタイル」で販売していました!!
新鮮なお魚が間近で見られる、市場にも負けない迫力がありました☆
そんなお店で食べるお寿司は、新鮮そのもの(^v^)
と〜ってもおいしかったです♪
「大洗のお土産=お魚!!」
と思っている方へ、
このイエローポートでは、魚はもちろん、
時期によっては色々な変わったお土産が手に入りますよ!!
意外に大洗では、お魚を売っているお店は少ないので、
ここは買いやすいと思います♪
場所は「水戸大洗インター」のほんっとに「となり」!!
大洗方面へお越しの際は、是非寄ってみてください(^−^)/