宿番号:350718
プレジデントホテル水戸のお知らせ・ブログ
世界一の大仏!!
更新 : 2009/5/30 21:32
こんばんは!フロント担当のバボ美です♪
みなさん週末はどのように過ごしていますかぁ?
今の時期、お出かけするには最高の陽気なので梅雨が始まる前にたくさんお出かけしたいですね♪
バボ美は平日、車でお出かけしてきました!
24日のブログで「日本初」をご紹介しましたが、今回は茨城の「世界一」です!!
まぁ今回も、前回同様たまたま、世界一を見つけてしまったんですが・・・
牛久市にある、牛久大仏を見てきました。
ギネスブックには、世界一の大きさ(全高120m(像高100m、台座20m))の青銅製仏像として登録されているんです!!
ですが、それを上回る大仏が海外で建ってしまったらしく、今は2番目なんです・・・
でもギネスの中では1番です!!
どのくらいの大きさかと言うと、奈良の大仏が拳に乗り、自由の女神だと3体分の大きさだそうです!
確かに半端じゃなく大きかったです!大きすぎてちょっと怖かったです。
こんな大きな石の塊を、どうやって作ったのかすごく不思議で、人間はすごいなぁとしみじみしてしまいました。
大仏の中は入れるようになっていて、グッズを売っていたり、納骨出来る場所もあります。
辺りでは、季節によってお花摘みが出来るそうです♪
大きいだけじゃない世界一の大仏!!一度は見てみたいですよね〜♪