宿番号:350718
プレジデントホテル水戸のお知らせ・ブログ
【ご当地グルメ】水戸納豆で「納豆オムレツ」を♪
更新 : 2009/7/12 20:58
こんばんは!フロント担当きのぴおです♪
昨日、バンビが水戸納豆をご紹介しましたが、引き続き今日も納豆について!
そうそう・・・7月10日は『納豆の日』だったのです!
以前、知人から言われたことがあります・・・
「せっかく水戸ナンバーの車に乗っているのに、どうして“710”にしないの?」と・・・。
なぜ???
・・・水戸ナンバーの車に乗ったら、番号は710に!「水戸ナットー」にしないと!!
ということだったそうで。。。
そのくらい、水戸の人々は納豆に愛着がある、ということでしょうか?!
それはさておき、納豆は言わずと知れた水戸名物。
納豆の日ともなると、水戸人としてはおとなしくしていられない?!
・・・ということで、納豆料理を食べに行ってきました♪
さて、皆さまは、納豆のどのような食べ方がお好きですか?
私は、写真のコレ! 『納豆オムレツ』が大好きです♪
いただいたのは、ホリデイ・イン水戸のすぐ近くにある「山久(やまきゅう)」さん♪
美味しい焼き鳥で評判の山久さんですが、納豆オムレツも絶品!
私は、毎回必ず注文します♪
『納豆オムレツ』というと、溶いたタマゴに納豆を入れて焼くタイプ、
タマゴを焼いてから納豆を包むタイプとがあるかと思いますが、
山久さんは前者のほうです。
コネギと鰹節、そして出汁をかけていただきます♪
食感はふわふわ♪
味はさっぱり♪♪
納豆と出汁のマッチした良い香り♪♪♪
納豆は、熱々の白いご飯にかけて食すのが一般的ですが、
その食べ方も様々ですよね!
ご飯とあわせたり、パンや麺類とあわせたり、
イカやメカブなどと和えておつまみにしたり、
また、納豆汁や納豆ハンバーグのように一品料理として登場したり・・・
栄養価が高く、なおかつ、手軽でヘルシーな納豆料理。
水戸の名物は、全国で!世界で?!大活躍♪
水戸にいらしたら、
納豆記念碑を見学し、納豆を味わい、そしてお土産に♪
水戸名物を是非お楽しみください!
3