宿番号:350718
これが「茨城名物」そぼろ納豆☆
更新 : 2009/10/15 2:56
こんにちは\(^▽^)/ フロント係・まさにゃんです♪
先日、お客様から「そぼろ納豆って、何なの??」「おいしいの?」
って聞かれました。
茨城県民である私にとって、「そぼろ納豆」は非常になじみのある
食べ物でしたが、実は茨城県の「郷土料理」だった事、最近聞きました(・▽・)
今回は、そんなそぼろ納豆を紹介します☆
この写真の食べ物が、「そぼろ納豆」です♪
地方によっては、おぼろ納豆、しょぼろ納豆とも呼ばれるんですが、
みんな同じ食べ物☆
納豆に刻んだ切り干し大根を混ぜ込み、醤油等の調味料で味をつけた
食べ物で、ご飯にそのままかけて食べたり、
お酒のおつまみにして食べます♪
写真のとおり、納豆は少し「大粒」の豆を使用してます☆
食べると、
切り干し大根のコリコリとした食感があり、大粒の納豆だけれども、
少しやわらかめな食感、そして醤油漬けにしてあるので、
ほど良いしょっぱさがあとをひき、
とってもおいしいですv(^ー^)v
ちなみに私は、もっぱらご飯にかけて食べます♪
気がつくと1パック無くなってしまった、って事もしばしば(^皿^)
茨城県外ではまず手に入らない貴重な納豆!!
目からウロコの食感を是非お楽しみください♪