宿番号:350718
貸出おもちゃ☆ お子様気分で使用例をご紹介♪
更新 : 2010/2/16 17:17
こんにちは!フロント担当きのぴおです♪
さて、2月も後半に突入〜!
今週末20日からは、『水戸の梅まつり』スタートです!
たくさんの梅が咲き競う偕楽園。
ひと足早い春を感じに、是非水戸へお越しください♪
今日は、お子様連れのお客様へのご案内です!
おもちゃの貸出サービスを始めました!と、以前にもこのブログで
ご紹介いたしましたが、今日は、そのおもちゃについて、
きのぴお実体験レポートとともにご紹介します♪
さて、写真は、お子様の大好きなブロックのおもちゃ☆
童心に返って(?)バボ美と一緒に組み立ててみました♪
・・・なかなか難しい!
形や色、向きなど、悪戦苦闘…、そしてかなり必死に…。
しかし、きのぴおもバボ美も大人です!
ただ組み立てるだけではいけない!そう思い、構図を整えて完成しました♪
街です!
タイトルは、「歴史都市水戸&海洋リゾート大洗☆」
地図を北から見た風景ですね〜。
写真右側は、水戸市。
住宅や高層ビル、豊かな森が広がっています。
そして、左側が大洗町。
水戸から大洗へ向かう途中、名物のダイダラボウが!
ハシゴ車で男の子がお手入れをしています。
そして、大洗では、バボ美が海釣りの真っ最中。
名産で“茨城県の魚”に指定されているヒラメが泳いでいます。
しかし、釣れたのは違う魚…。
さらには、大洗名産のタコ・・・あっ、間違えた!イカを泳がせてしまった。。。
ちょっと失敗です。
そして、そんな光景を、多くの犬たちが眺めています。
あー、海と防波堤の位置も間違えました。。。
と、こんな感じで遊べます!
ブロックも、魚釣りセットも貸し出しておりますので、
フロントまでお申し付けください。
あっ・・・!
いやっ・・・!!
『こんなおもちゃで遊べるよ♪』と、お子様や親御さんの目に留まるように
フロント前にディスプレイしようと作ったのです!
決して仕事中に遊んでいたわけではありません!!!
しかし、昨夕からディスプレイしていたこのブロック・・・
今朝、片付けられてしまいました(悲)
他のフロントスタッフには、不評だったかな…(><)